こんにちは。
厳しい寒さの続く島田市です。
少しずつ、大掃除をはじめようと思っている今日この頃ですが、寒くて億劫になっています。
寒い大掃除といえば、窓掃除を思い浮かべます。
綺麗に掃除したつもりでも、ホコリ汚れが残ったり、水滴が残ってしまったり。
毎日目にする窓。陽光の加減で汚れに気付いてしまう窓。
そんな窓掃除におすすめしたいのが
【掃除用品システム スキージー】消費税込550円
水や洗剤を含ませたスポンジ部分で窓の汚れを洗い、ヘラで水を切れる、1台2役。
※撮影の為、洗剤等使っていません
別売りの
【掃除用品システム アルミ伸縮式ポール】 消費税込390円 をつければ、高い場所も掃除しやすいですよ。
また、スポンジとヘラが汚れたり、経年劣化してきたら、部品販売で交換可能です。
【掃除用品システム スキージー用替えヘラ】消費税込190円
【掃除用品システム スキージー用替えスポンジ】消費税込190円
ドライバーで本体ネジを緩めて、ヘラははめ込みます。スポンジ側はギザギザの歯のような形状なので滑らないように固定できます。
我が家では、主に梅雨が明けたときと年末の大掃除のときに使っています。
実はもう1台スキージーを持っていて、浴室で使っています。
毎晩の掃除の仕上げに壁や鏡の水を切ることで、うろこのような水垢の付きが少ないように思います。
水を切ると浴室全体の乾燥も早いように感じています。
わたしはこの使い方の場合にはスポンジは不要、と判断したので外しています。
かれこれ2年、同じ本体で、ヘラを取り換えては使っています。
※個人の感想です。完全には水垢を防ぐ商品ではありません。
年末に向けて、掃除用品をお買い求めされる方も増えてきています。
店内もにぎやかな日々が続いています。
週末のクリスマスが終わったら、少しずつ大掃除を始めてみるのもいいですね。
無印良品アピタ島田では定期的におたより配信しています。
本日のおたよりが役に立った、いいな、と思ったら、ハートマークをタップしてください。記事づくりの参考にしています。
無印良品 アピタ島田