こんにちは。
じめじめした日、一日しとしと雨が降る日、蝉が鳴きそうなくらい暑い日。
さまざまな天気模様の島田市です。
本日もこの季節、これからの季節にぴったりのクリアケアシリーズをお送りします。
先日は高校生の男の子が拭き取りローションを体験してくれました。
今回はクリアケアシリーズを2020年から愛用している方にインタビューしてきました。
愛用商品はこちら。
クリアケア 薬用拭き取り化粧水 300ml 1590円
クリアケア 化粧水 高保湿 200ml 1290円
クリアケア 乳液 200ml 1290円
こんにちは。
早速ですがこちらの商品はどなたが使っていますか?
――中学2年生の娘が使っています。この子が小学6年生のころから使い始めました。
わたし(母 40代)もさっぱりしたいとき、ちょっと借りて使ってます。
無印良品のスキンケアシリーズ【敏感肌】【エイジングケア】【クリアケア】とありますが、クリアケアを選んだ決め手はなんですか?
――数年前に無印さんから【クリアケア】が発売されて、迷わず選びました。
理由としては、わたしが【敏感肌用】を使っていて、肌に化粧水がすっと染み渡る感覚と効果が好きだったんです。
それから年齢的にツヤハリが気になりだして【エイジングケア】に移行しました。
やっぱり、自身が長年使ってきて安心できるものを、子供に使わせたいと思っていたんです。
小学生には早いかなぁとも思いましたが、肌調子が気になり始める前から使わせることにしました。
実際に使ってる娘さんの反応はどうですか?
――肌調子はいいようです。月に1度、肌が乱れやすい時期はあるものの、平均して安定しています。
わたしが同世代だったころに感じていた、ニキビや皮脂分泌の多さを彼女に肌に感じることはほとんどないですね。
まだ熱心にスキンケアを意識しているわけではありませんが、毎日簡単でもいいから使い続けることが大事なんだ、とは感じているようです。
毎日のケア、継続は力なり、ですね。
――そうですね。さぼった日はやっぱり本人も肌にでるのがわかるみたいで「やっぱ、あれっていいんだね」と言ってきますよ。
無印のスキンケアシリーズは、岩手県釜石市の天然水を使用しています。
天然うるおい成分の配合や、アルコールフリーといったところも決め手になりましたか?
――もちろんです。天然水のイメージは、岩の隙間から、透き通った純度の高いお水でそのまま飲めちゃうのでは?と。
それを肌に使う。さらに、アルコールやパラベンフリー。いいですよね。
中学生といってもまだまだ未熟な肌だと思うので、成分には気を使いたいです。
あと、柑橘系の香りも好みです。
柑橘系の香りで嗅覚からもさっぱりですね。
なにかエピソードがあったら教えてください。
――たくさんありますよ。
――娘がクリアケアを祖母宅に泊まりに行った時に持参したんです。祖母(60代)が化粧水を試しに使ってみた所、「さっぱりしていいね」と気に入って
自分も使いたいから大きなボドルで買ってきて、と頼まれました。祖母も毎日使っているようです。
――娘は友達から「ニキビできちゃったー。気になるー」と話の中で言われることがあるようです。
そのとき「〇〇(娘)って、あんまりニキビできないよねー?なんで?」と話が流れていき、「無印の青い化粧水とか使ってる」と話しているようです。
自分で使っているから、友達にも勧めることがあるようです。
――薬用拭き取りローションは洗顔の代わりに使えるのも気に入っています。
今年に入って、頭に怪我をしてしまい、入院したときにお世話になりました。
おかげでベッドから移動することなく、さっぱりすることができました。
――それと、もう一つ。
使い心地とは全く関係ないんですけど、パッケージが好きなんです。
この、凛とした青。洗面台でそこだけ澄んだ青の存在感があって、みずみずしくて。透明感がある空間なんですよね。
でも、これって、商品そのものを表してるんですね。
おっしゃる通り、商品特長【コンディションを崩しがちな肌を整え、健やかに保つ】を体現しているようですね。
お話とたくさんのエピソードをありがとうございました。
今後も、肌に寄り添ったクリアケアシリーズをよろしくお願いします。
※個人の感想、使用感となります。すべての方に同じ使用感、効果となるわけではありません。ご了承ください。
いかがでしたか。
ご愛用者の声を包み隠さずお送りしました。
当店では、通常1カ所の売場を3カ所に広げています。
少しでも気になった方、以前からちょっと試してみたいと思っていた方、全く興味のない方、
これも何かの縁、ということで是非、足を止めてサンプルをお試しください。
無印良品アピタ島田では定期的におたよりを配信しています。
本日のおたよりが役に立った、いいな、と思ったら、ハートマークをタップしてください。記事づくりの参考にしています。
無印良品 アピタ島田