アピタ島田

【アピタ島田】 カフェオレベース(無糖)が発売されました。

【アピタ島田】カフェオレベースのご紹介

スタッフのおすすめ

2025/04/18

こんにちは。

4月も半ばを過ぎましたが、新生活にはもう慣れましたか。

さて今回は新商品のご案内です。
 
【アピタ島田】カフェオレベース新商品

カフェインレス カフェオレベース 無糖500ml 消費税込み490円(画像左)
オリジナルブレンド カフェオレベース 無糖500ml 消費税込み490円(画像右)


無印良品では、コーヒー豆やドリップコーヒーなどすでに販売されていますが、今回カフェオレベースが発売されました。
オリジナルブレンドコーヒーとカフェインレスコーヒーの2種類で希釈タイプ。ミルクがあれば簡単にカフェオレを作ることができます。
しかも無糖なので、糖質を控えてる方、カフェインレスコーヒーの場合は、カフェインを控えてる方にとても喜んでいただけるのでは。

コーヒーが大好きな私は気になって、早速購入して作ってみました。
まずはパッケージに表記されている割合で・・・
 
【アピタ島田】コーヒーとミルク

ミルク 100ml : カフェオレベース 50ml
( ミルク 2 : カフェオレベース  1 )
 
【アピタ島田】コーヒーにミルクを注ぐ

カフェオレベースの中にミルクを注いでいきます。
今日は寒かったので温めたミルクを使いましたが冷たいままでもOKです。
 
【アピタ島田】カフェオレの出来上がり

ミルクたっぷりのカフェオレは、体に優しい味がしました。
これなら、コーヒーが苦手な方にも飲みやすいですね。

ちなみに私はコーヒーが大好きなので1:1の割合が好みでした。
※個人の感想になります。すべての方に当てはまらない事ご了承ください。
 
【アピタ島田】iカフェオレベースとミルクの割合の違い

ミルク  : カフェオレベース 
2:1(画像左) 1:1(画像右)

並べてみても若干の色の違いしかありませんが、味は確かに違います。
その日の体調など、お好みで変えることができるのもいいですよね。

あと、こちらも作ってみました。
 
【アピタ島田】ホイップしたミルクにカフェオレベースを注ぐ

温めたミルクを泡立てた中に、カフェオレベースを注いでみると・・・
 
【アピタ島田】ふわふわカフェラテの出来上がり

ちょっとリッチな  「ふわふわミルクカフェラテ」 の出来上がり。
たまにはひと手間かけて、おうちカフェを楽しむのもいいですよね。

HOTでもICEでも飲んでいただける新商品のカフェオレベース。
バニラアイスにかけて、アフォガードも作れちゃうなんてワクワクしませんか。
ぜひ、この機会にお試しください。

※発売されてからご好評のため在庫がない場合もございます。ご了承ください。



無印良品アピタ島田では定期的におたよりを配信しています。
本日のおたよりが役に立った、いいな、と思ったらハートマークのタップと当店のフォローをお願いします。記事作りの参考にしています。


無印良品 アピタ島田
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品