アピタ島田

【アピタ島田】今が旬。ハスカップのバウムをお試しください。

【アピタ島田】ハスカップ表紙

スタッフのおすすめ

2025/07/03

こんにちは。

本日のおたよりは、バウムの紹介です。
【ハスカップバウム】消費税込み250円

前回紹介しました、【不揃い みたらし団子風バウム】と同じ、日本各地の名産物からアイデアを得て生まれたバウムです。


現在、当店のバウムの人気ランキング第4位の商品です。
 
【アピタ島田】ハスカップ



みたらし団子風バウムのときのように、こちらも家族と試食してみました。
 
【アピタ島田】ハスカップ2


フルーツとバウムがまざり合って、いい感じになっている。
8歳・男性


これ、何味?ジャムのところが美味しい。食べてると、そのジャムの美味しいところがくる。
13歳・男性


ハスカップですね、この味。僕にとって、ハスカップは北海道旅行の思い出の味です。そのときを思い出しますね。
40代・男性


なんでしょう、この感じ。フルーツのジューシーな香りと、風味。ハスカップは食べたことがないんですけど、ハスカップ飲料は飲んだことがあります。口の中にふわぁーっと残る感じがします。わたしが食べた事のあるもので例えると、ブドウが近いように感じますが、少し甘酸っぱいような、さっぱりしたような味わいですね。わたしは、濃いお茶と食べたくなりました。
40代・女性


ハスカップの花言葉は「愛の契り」だそうです。
また、7月7日の七夕の日が「ハスカップの日」と制定されているそうで、まさに今が旬のバウムです。

通常、ハスカップは生食よりも加工して食べられることが多いそうですが、実際に旬を迎えている時期にタイミングを合わせて食べてみるのもいいですね。
 
【アピタ島田】ハスカップ3


ほんのり赤みもある、紫色のリング状で、無印良品では珍しい、ソースがサンドされたバウムです。
是非、この機会にお試しください。


※個人の感想となります。全ての方に当てはまらないことご了承ください。

無印良品アピタ島田では定期的におたよりの配信をしています。
本日のおたよりが役に立った、いいな、と思ったら、ハートマークのタップと当店のフォローをお願いします。
記事作りの参考にしています。


無印良品 アピタ島田

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連記事

関連商品