アピタ島田
スタッフのおすすめ
2019/04/16
こんにちは。寒さもやわらぎ、日中は少し動くと汗ばむくらいの陽気になってきましたね。気づけば4月も半ばを過ぎ、ゴールデンウィークが近づいてきています。本日は、リネンを着ているアピタ島田店で働いているスタッフのコーディネートのご紹介です。
UVカットフレンチリネンVネックセーター ダークブラウンオーガニックリネンイージーマキシスカート ミディアムグレー
上下ともリネンのお洋服でやわらかな印象です。「セーターの色がとても好きなんです。スモーキーな色味で主張しすぎず、どんな色の服にも合わせやすくてお気に入りです」とNさん。
フレンチリネン洗いざらしスタンドカラーシャツ ベージュオーガニックコットン縦横ストレッチチノイージーボーイフィット アンクル丈 黒
Iさんが着ているのは紳士服のスタンドカラーシャツ。「婦人のシャツの色展開より、紳士のものの方が好みである事が多くて、服を買う時はいつも婦人と紳士の売場を行ったりきたりしてしまいます。紳士のSサイズを買いましたが、袖が少し長いので、ロールアップしています」とのこと。確かに、今年、婦人ではリネンシャツのスタンドカラーの取り扱いがありません。紳士のお洋服でも、ロールアップしたり着方を工夫すれば、女の人でもスッキリ見えますね。
フレンチリネン洗いざらしストライプスタンドカラーワンピース ダークネイビーストレッチ天竺編み七分丈レギンス 黒
天竺編みのレギンスは、七分丈と十分丈があります。Aさんは、「身長が低いので、十分丈だと足首の辺りに溜まってしまうんです。七分丈なら足元もスッキリするので、いつもこっちを買っています」と教えてくれました。
スタッフのコーディネート、いかがでしたでしょうか。リネンは着れば着るほど肌になじんでゆくので、お出かけ着だけでなく、普段着としてたくさん着るのもまたおすすめです。デイリーユースとしてのリネン、少しでも参考になれば幸いです。
無印良品 アピタ島田
← 前の記事へ
次の記事へ→
店舗トップに戻る
このお店の記事一覧に戻る