こんにちは。週のはじめはお天気が崩れましたが、昨日今日と良い天気が続いていますね。これ以降は、最高気温が25℃を下回る日は少なくなっていきそうです。そんなこれからの季節にぴったりの白Tシャツを使ったスタッフコーディネートのご紹介、vol.2です。(vol.1はこちら)

汗じみしにくいフライス編みクルーネック半袖Tシャツ 婦人XL
「首元のつくりと生地がしっかりしているのが気に入って、このTシャツを選びました。普段SサイズやMサイズなのですが、このTシャツはXLサイズです」とIさん。
汗じみしにくいフライスTシャツは、現在無印良品で取り扱っているTシャツの中で一番スリムなおつくりで、ぴったりとしたシルエットが特徴のアイテムです。伸縮性があり身体にフィットしますし、ボトムにインする着こなし方をしているので、XLサイズでも大きすぎる感じは全くしないですね。

インド綿 天竺編みクルーネック半袖Tシャツ 紳士XL
「オーバーサイズで着たかったので、紳士のTシャツのXLサイズを選びました。さらっとした着心地でとても気持ちが良く、気に入っています」とRさん。
あえて大きめのサイズを選んで、チュニックのように見せる着こなしです。IさんとRさん、サイズは同じXLでも、婦人と紳士の違い、またTシャツ自体の形の違いがあるので、全く違った印象になりますね。
同じ白Tシャツでも、形・大きさの違いや、着こなし方でイメージが変わります。いつもと違うサイズを選んでシルエットを変えてみるのも楽しいかもしれません。
26日の日曜日には、スタッフ全員Tシャツ姿でみなさまをお迎えする予定です。気温が上がってくると、Tシャツ1枚を試着するというのも億劫に思ってしまいますね。スタッフがそれぞれ色々な種類のTシャツを着ていますので、着心地やサイズ感など、ぜひお気軽にお尋ね下さい。みなさまにTシャツの良さをたくさん共有できればと思っております。
無印良品アピタ島田では、スタッフコーディネートやおすすめ商品、地域の情報などを定期的に配信しています。記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしていただけると嬉しいです。記事づくりの参考にしています。
無印良品 アピタ島田