こんにちは。
本日の島田市は青い空が気持ちいい快晴ですね。
さて。
本日は島田市から出かけてみたいと思います。
(筆者の想像の旅にお付き合いください)
飛行機に乗って出発です。
中部国際空港から約6時間。
到着した場所は、タイです。
こちらは、タイの首都バンコクの様子です。
世界有数の大都市圏を形成しています。
高層ビルが立ち並び、商業施設もたくさんあります。
市内はとてもにぎわっていて、渋滞は日常茶飯事のようです。
季節によってはスコールが起きることもあるそうです。
さっきまではなかった水たまりができるほどの雨量に驚きます。
昨年は島田市でも突然の雷雨か起こり、びしょ濡れで帰宅することが何度かありました。
もうすぐ梅雨時期にもなりますので、折りたたみ傘を持っていると助かる場面が増えそうですね。
大都市のバンコクから少し離れると、のどかな風景を見ることができます。
筆者はタイに旅行したことはありませんが、旅行したことがある知人からもらった写真と聞いた話で想像してみました。
無印良品のタイ料理手づくりキットで出掛けたつもりで楽しんでみましょう。
高温多湿に暮らす方々が食べている食事には、これから迎える梅雨の時期に美味しく食べられるヒントがあるかもしれません。
ライムの酸味と唐辛子の辛さが生きた
『手づくりキット トムヤムクン 120g(2~3人前)』消費税込価格290円。
調理時間は約10分と短めですが、本格的なトムヤムクンが出来上がります。
お好みの具材を加えて作る、爽快な辛さの
『手づくりカレーキット グリーン 241g(2~3人前)』消費税込価格450円。
鶏肉や白身魚、なすやピーマン、たけのこを入れても美味しいですよ。
炊飯器で鶏肉と一緒に入れて炊くだけでできる
『手づくりキット カオマンガイ 108g(お米2合用2~3人前)』 消費税込価格290円。
ごはんに鶏肉の旨みとショウガの風味がきいています。サラダと一緒にワンプレートランチにいかがですか。
バンコクには屋台がたくさんあるそうです。人々の日常生活には欠かせない屋台料理の一つ。
ひき肉と唐辛子の辛み、シソ科の植物であるホーリーバジルの香りが特徴の
『手づくりキット ガパオ 70g(2人前)』消費税込価格290円。
『手づくりキット パッタイ 205g(2~3人前)』消費税込価格390円。
ビーフンとパッタイソース、あとがけソースが含まれています。野菜や魚介などを加えて炒めるだけで、本場のタイ焼きそばが作れます。
パッタイとは、タイ炒めを意味するそうです。
今回ご紹介しました、手づくりキットの原産国は全てタイです。
手軽に作れるキットを使って本格的なタイの食卓を楽しんでみませんか。
無印良品 アピタ島田