アピタ島田

【アピタ島田】スタッフIのおすすめは・・・|わたしの定番

キービジュアル画像:スタッフIのおすすめは・・・|わたしの定番

その他

2019/06/25


こんにちは。

たくさんの方にご来店いただいている無印良品週間も本日最終日となりました。
お買い忘れの商品がある方は、ぜひお越しください。

本日もスタッフの「わたしの定番」をご紹介します。

本日は衣服雑貨担当のIさんです。

――島田店のオープニングメンバーとして働き始めました。昨年3人目の子供が産まれ、約1年間育児休暇をいただき、最近復帰しました。
――働くお母さんが多いので、子育ての悩みや喜びを共有できますよね。

 

――早速ですが、おすすめ商品を教えてください。

――わたしのおすすめする商品は『撥水オーガニックコットン疲れにくいスニーカー』 (婦人サイズ) (紳士サイズ) と『防水スプレー 180ml』です。
(ご覧になりたいをタップ、クリックすると詳細が確認できます)

仕事のときはもちろん、普段から愛用していて、今履いているものは3足目です。最初に買ったものからどんどん改良されていて、1日仕事をしていても疲れにくいし、汚れにくいところが気に入っています。

 

――インソールの土踏まず部分の膨らみが、疲れを感じにくくするポイントかもしれませんね。


――まだ子供が小さいので一緒に遊んだりしていると脚の疲れや、汚れが気になるところですが、疲れにくく、汚れにくいと感じています。
さらに、撥水加工が施されているので雨の日も滲みにくいところもおすすめです。
お値段もリーズナブルで定番のデザインの為、いろいろなコーデに合わせやすいです。

――シンプルなデザインはカジュアルにもキレイめにも合わせやすいですよね。

 

――そうなんです。さらに、わたしのおすすめは、靴に防水スプレーを吹くことです。

以前靴屋さんで子供の靴を買ったとき、お店の方から防水スプレーを吹いておくと汚れにくいし、汚れても落ちやすく、靴が長持ちするとアドバイスされました。
それ以降、我が家では使うようになりました。先ほどのスニーカーは撥水加工してあるのですが、さらに防水スプレーを吹くとより汚れに強くなると感じています。

 

靴なので、ぜひご試着されてからの購入をおすすめしています。
わたしが感じている無印良品のサイズ感は、全体的にゆったりしているように思います。他社製品の靴は25.5cmですが無印良品の靴は25cmがちょうど良いです。同じデザインで婦人の22cmから紳士の29cmまでのサイズ展開があるのもおすすめです。

 

 

――ぜひ店頭にて履き心地、シンプルなデザインをお試しください。

Iさんの愛用するスニーカー。これもまた、スタッフに愛用者が多い商品です。わたしも愛用中で休日にレジャー施設に履いていきましたが、1日中歩き通しでしたが疲れにくく快適でした。Iさん、ありがとうございました。

 

無印良品 アピタ島田で働くスタッフのおすすめ商品いかがでしたか。
参考になった、楽しかった方の右上のハートマークのタップをお待ちしております。

これからも無印良品 アピタ島田をよろしくお願いします。
 

無印良品 アピタ島田