吉祥寺マルイ

【Café&Meal MUJI吉祥寺マルイ】心身を慈しむ。“薬草”の魅力

1

イベント・地域情報/イベント

2024/01/20

こんにちは。

冷え込む毎日、体調管理が難しい時期でもありますよね。
こんなとき、自然の力を使ったセルフケアをしてみてはいかがでしょう。

私たち人間の祖先は、何千年もの昔から、元気でいるため、病を癒すために、身近な植物”薬草”を活用してきました。
その存在は現代において少し遠くなってしまっているかもしれませんが、実はみなさんの周りにもひっそりと生えていたり、身近な暮らしのなかに潜んでいます。

先人の知恵、“薬草”。
その不思議な魅力を、いまあらためて一緒に見つめてみませんか。

今回は「いつものくらし、薬草」をテーマに、トークイベントとPOP-UP SHOPをご紹介します。
 
2

 
「いつものくらし、    」vol.3
くらしと薬草 ー『薬草手帖』出版記念ー
 
■ トークイベント|くらしと薬草 ー『薬草手帖』出版記念ー
開催日程|2024年2月9日(金)19:00-20:00
場所|7F Café&Meal MUJI吉祥寺
参加費|2,000円(税込)
ゲスト|新田理恵さん(TABEL株式会社代表・薬草調合師・管理栄養士)
 
■ POP-UP SHOP|伝統茶{tabel}
開催日程|2024年2月9日(金)16:30-18:30
場所|7F Café&Meal MUJI吉祥寺 入口前
 
<トークイベントの募集開始は、2024年1月25日(木)を予定しています。>
 
3

 
薬草調合師であり、在来ハーブをテーマにしてローカルの自然に即した生きる知恵や楽しみ方をご紹介するブランド「伝統茶{tabel}(タベル)」を主催している新田理恵さん。
昨年11月に出版された書籍『薬草手帖 ー心身を慈しむためにー』では、種類や調理法に留まらず、道具や生産されている方々のインタビューまで、その魅力を余すことなく伝えています。
今回はこちらの書籍の内容をベースに、昔のこと今のこと、“薬草”のあるくらしについて、お話をお伺いします。
 
4

 
書籍でご紹介しているAIをもとにした、体調チェックのお時間も。
ご自分の体調が分かると、ご自分に合う“薬草”も分かりますよ。
 
日本各地に息づく”薬草”で作る伝統茶を飲みながら、リラックスしてお楽しみください。
 
5

 
また、トークイベントの前には「伝統茶{tabel}」のPOP-UP SHOPも開催。
無印良品では通常FoundMUJIでのみお取り扱いしている茶葉やティーバックのほかに、さまざまな日本の野草やハーブにまつわる商品を、特別に販売いたします。
国産、ノンカフェイン、農薬・化学肥料不使用栽培の天然ものの美味しさを、この機会にぜひお楽しみください。
トークイベントにご参加されない方も、どなたでもお気軽にお立ち寄りいただけます。
 
6

 
植物が秘める無限の可能性を取り入れることで、わたしたちの暮らしはもっと豊かになるかもしれません。
ぜひ一緒に、“薬草”の世界の扉を叩いてみませんか。
 
●講師情報
7

 
新田理恵(TABEL株式会社代表・薬草調合師・管理栄養士)
管理栄養⼠であり国際中医薬膳調理師。⾷を古今東⻄の⽂化と学問からとらえ、すこやかで慈しみのある⾷卓を提案する。 2014年から⽇本の薬草⽂化のリサーチをはじめ、各地を紡ぎながら伝統茶{tabel}を⽴ち上げる。2018年より薬草⼤学NORMも運営し、⼤企業や⾏政とのコラボなども展開し、薬草⽂化のリバイバルを⽬指して活動して監修や講演・⼤学での授業なども⼿掛け、著書に『薬草のちから』(晶⽂社)がある。最近は時間栄養学の研究も⼿掛け、ポッドキャスト「時間栄養学のじかん」も配信中。
Instagram|@lyie_n
Web|{tabel}
 
 
●関連書籍
8

 
『薬草手帖 ー心身を慈しむためにー』
出版:アノニマ・スタジオ 著:新田理恵 定価:1,980円(税込)
書籍はイベント当日、POP-UP SHOPにてご用意。
ご希望があればサイン本も作成していただけます。
 
 
●関連インタビュー
 
無印良品くらしのラジオ インタビュー
薬草のこと(第1回第2回第3回
 
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
吉祥寺マルイ無印良品 イベントシリーズ
「いつものくらし、    」
毎日のこと、日々のつみかさね、習慣。
気づかないうちにしていること、意識していること。
そんな「いつも」の中に、あらたな視点を紡ぐヒントや発見を。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 
吉祥寺マルイ 無印良品
Café&Meal_MUJI吉祥寺マルイ
この機会に、MUJI passportアプリ内で吉祥寺マルイをフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。