吉祥寺マルイ

【吉祥寺マルイ】観光中に役立つトラベルグッズのご紹介

おたより表紙

スタッフのおすすめ

2025/11/14

こんにちは! 
吉祥寺マルイのトラベル担当です。 
今回は旅先の街中で役立つグッズをご紹介します。 
 
お①
 
⚫︎ポーチとしても使える 撥水ミニサコッシュ 
海外旅行で一番心配なのは貴重品の携帯方法 
一昔前の腹巻タイプは安全だけど色々不便…。 
そこで無印のサコッシュをおすすめします! 
ミニサイズの方はパスポートと小さめなお財布を入れるのに丁度良いサイズで、斜め掛けにして使えます。 
ボーディングパスも丁度入るので、空港内での移動や乗り継ぎ時にも便利!
  
お②

⚫︎ポリエステルダブルファスナーケース・M 
⚫︎ポリエステルカードケース 
これは2つ違うアイテムを繋げて使用 
万が一の時の為に娘のパスポート、現金、2枚目のクレジットカードを別にし、娘のバッグに取付けてもらいました。 
結局何も起こりませんでしたが、こうするだけで安心して旅が出来ますね。 
 
お③

⚫︎急速充電ができるモバイルバッテリー付き充電器 5000m Ah USB-C/A 
旅先では写真だけではなく動画を撮る事も多いですよね、、、そうすると電源があっと言う間に落ちてしまいます。 
モバイルバッテリーをホテルでフルにチャージして持ち歩けば、電源を気にせずに旅の記録が残せます。 
因みにモバイルバッテリーの先に装着されているものは、無印の「トラベル変換用アダプター」です。 
これを付ければスマホもモバイルバッテリーも滞在先で簡単にチャージ出来ます。 
 
お④

⚫︎虫よけシート 
温暖化の影響なのか…9月中旬の北イタリアで蚊に刺されました! 
まさか蚊に刺されるとは思っていなかったので今回は試せなかったですが、ある旅系YouTuberの方が「無印の虫よけシート効いた!」と言っていたのでご紹介しました。 
暑い国に行かれる方は是非! 液体で持ち歩くより軽くて良いかもしれませんね。
 
お⑤
 
さあ、荷物をまとめたら次の街へ移動! 
次回は「収納、パッキング編」をお届けします。