突然ですが、皆さん「メイク」はお好きですか?
私は大好きです。そして、何よりメイクアップ用品が大好きです!色とりどりのアイカラーやチーク、リップなどのアイテムは、永遠に眺めていられます。そして、どんどん増えていきます…笑

ただ、お気入りのアイテムを毎日持ち歩くとなると、かさばったり、重くなったりで大変ですよね。

「使うものだけをコンパクトにまとめたい」「化粧直しをしやすくしたい」、と欲張るのが乙女心です。あれもこれも持ち歩きたい…!そこでおすすめしたいアイテムがこちらです。

『メイクパレット』
パウダーファンデーションやアイシャドウ、チークに加えてパフやブラシもまとめて収納できるアイテムです。

容量や使用シーンに合わせて選べるS、M、Lの3サイズ展開。また、新たにアルミ素材でミラーをなくした軽量タイプも仲間入りしています。必要なアイテムを自分で選んで組み合わせられるので、世界で一つの自分だけのメイクパレットを作ることができるのが魅力です!

実際にアイテムを試しながらオリジナルパレットを構想するのは、考えただけでワクワクが止まりません。しかし、そうは言っても
「どのサイズを選んだらいいの?」 「組み合わせを間違えて入らなかったらどうしよう!」と不安になっている方もいるのではないでしょうか?

安心してください!
無印良品はそういう声にもお応えします!無印良品のホームページには『メイクパレットシミュレーター』があり、画面上でアイテムを組み合わせて試すことができます。

これで組み合わせはバッチリ!
組み合わせた商品をまとめてカートに入れて、ネットストアで購入することもできますし、カートに入れた商品を店舗で受け取ることもできます。お買い物時間も短縮!是非、メイクパレットシミュレーターを活用して、自分だけのメイクパレットをゲットしてください!
■詳細はこちら■
じぶんだけのメイクパレットをつくる

次回は、「使うものだけをコンパクトにまとめたい女子」と「化粧直しをしやすくしたい女子」、メイクに興味津々の学生スタッフ2名が、それぞれ自分の要望に合った組み合わせを実際に選んでみたいと思います!楽しみにしていてくださいね。



丸井吉祥寺店 無印良品