吉祥寺マルイ

【丸井吉祥寺店】9月におすすめの香り|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:9月におすすめの香り|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/09/01

まだ残暑が続いていますが、寒暖差が出てくる季節となってきました。冷たい食べ物や飲み物をとりすぎた後は、内臓も冷えて体調不良を起こしやすくなります。

身体を温めるオイルを上手に使って、今から秋冬に備えましょう。9月はこの3つの香りをご紹介します。

・スウィートマジョラム  3ml
 消費税込1390円

キーワードは「Warmth/ぬくもり」
甘いハーブ系の香りで不安や緊張によるストレスを和らげ、心身共に温めてくれるオイルです。マッサージで使うと血流を良くするので、手足やお腹が冷えているときに使うと眠りに入りやすくなります。消化器系に有効なオイルです。


・シダーウッド  10ml
消費税込 1190円

マツ科の高木から抽出されたウッディ系オイルです。神経の高ぶりを落ち着かせ、体を温めリンパの流れを改善し、むくみを取りやすくしてくれると言われています。呼吸器系に有効で、気管支炎、カゼからくる咳などにスチームと一緒にゆっくり吸い込むと効果的です。

・ブラッドオレンジ 10ml
消費税込 1190円

一般的なスィートオレンジより色が濃く、香りもより丸みが加わったイタリア産のオイルです。太陽の恵みをたっぷり吸収した、オレンジの果皮から取れたフレッシュな香りは、好みを問わない万能オイルです。気分を明るくしてくれるアップリフティング効果が期待できます。


【使い方】
手のひらにオイルを少し取り、よく伸ばして冷えた足先やお腹まわりに薄くのばしマッサージします。大腸の動きが時計回りなので、お腹まわりのマッサージも合わせるとより効果的です。

■詳細はこちら■
スィートアーモンドオイル

・エッセンシャルオイル


夜、涼しくなってきたら、お風呂でお湯に浸かって身体を温めましょう。身体が温まり、お肌もしっとりします。湯180Lに対し、20mlのバスエッセンスを入れてよくかき混ぜてから入浴します。

容器に目盛りが付いているのでわかりやすく、ひと目盛り分が目印です。

■詳細はこちら■
・バスエッセンス


丸井吉祥寺店 無印良品では、お客様のお好みの香りをブレンドしてオイルを作る、「香り工房」がございます。ぜひ、店頭にてお試しください。

丸井吉祥寺店 無印良品