無印良品で生産するファブリックを無駄なく使い切るために生まれたPOOL(IDEE)の「いろいろの服」。
以前にもご紹介いたしましたが、定番カラーの他に、シーズナルカラーが加わり、秋冬物が並びはじめていますよ。POOLいろいろの服と、無印良品の服の組み合わせでご紹介いたします。
まずはこちら。
#1
■いろいろの服/アトリエシャツワンピース
(カナリーイエロー)
今回仲間入りした新色です。目の覚めるような、鮮やかなイエロー!!着ているとなんだか元気が出てきそう♪ワンピースですが、前ボタンを開けてコート風に。
#2
■いろいろの服/ギャザーワンピース
(シナモンピンク)
■撥水起毛オペラシューズ(黒)
こちらも新色のシナモンピンク。このシナモンピンク、スタッフが何人も試着しているのですが、肌をとっても綺麗に見せてくれる色なんです。ワンピースに抵抗ある方は、ブラウスやスカートなど、面積の小さい物から取り入れるのがおすすめです。
#3
■いろいろの服/ワークコート
(ミディアムグレー)
■ジャパンファブリックデニム
ストレッチワイドパンツ・黒
■疲れにくい 撥水スニーカー
(チャコールグレー)
定番のミディアムグレーは丸井吉祥寺店のスタッフの中でも一番人気の色です。無印良品の服とも相性バッチリです。
#4
■いろいろの服/巻きギャザーエプロン
(ミディアムグレー)
■ムラ糸天竺編み五分袖Tシャツ(黒)
こちらはミディアムグレーの巻きギャザーエプロンとの組み合わせです。ギャザーたっぷりでボリュームがあるので、トップスはコンパクトにするのがおすすめです。
#5

■いろいろの服/ギャザーブラウス
(ブラウン)
■いろいろの服/巻きギャザーエプロン
(ブラウン)
上下POOLでセットアップ風に。ちょっと丈が長めのブラウスは、デニムやワイドパンツなども相性◎です。
#6
■いろいろの服/二ータックワイドパンツ (ピーグリーン)
■太番手天竺編みカーディガン (黒)
■汗じみしにくいフライス編みクルーネック半袖Tシャツ
(黒×ボーダー)
明るいグリーンに、人気のカーディガンを合わせたコーディネート。膝下にプリーツが寄せてあり、ちょっと変わったデザインです。
いかがでしたか?
年齢を問わず着ていただけるカラーやデザインです。秋冬の洋服は暗い色が多くなりがちですが、いつもは着ないような色に挑戦してみてはいかがでしょうか?
POOLいろいろの服→7F
無印良品服→6F にございます。
■詳細はこちら■
・POOL いろいろの服
・About IDÉE


丸井吉祥寺店 無印良品