こんにちは。
花粉の時期も始まり、マスク生活はまだまだ続きそうな気配です。
マスク生活の中でもメイクは楽しみたい……。そんな方はアイメイクでメイクを楽しんでみませんか。
今回ご紹介するのは、無印良品のメイク用品の中で最も種類の多いアイカラーです。
もともとアイカラーには単色・2色・4色の商品があります。その中から新しく仲間入りした商品をご紹介いたします。
まずは単色アイカラーのパウダータイプからご紹介いたします。
(左から)
アイカラー
■ブラウン
■ローズブラウン
■ゴールドベージュ
以上の3色が新色です。透明感のあるクリアな発色で、まぶたに馴染むアイシャドウです。
次は、新しく出たシリーズのアイカラー クリームタイプです。
(左から)
アイカラ クリームタイプ
■オレンジベージュ
■ブラウン
■ピンクベージュ
しっとりしたツヤ感のある目元を演出してくれます。塗るとサラサラのパウダーに変化するので塗りやすく、単色でも他のアイシャドウと組み合わせてもお使いいただけます。3色展開です。
最後は、一つできれいなグラデーションが作れる4色タイプの新色、『マットブラウン』です。
アイカラー 4色タイプ
■マットブラウン
肌なじみのよい色とマットな質感で、目元に陰影のある立体感を与えます。
お気に入りのメイク用品をメイクパレットにセットすれば、自分だけのカラーパレットを作る事ができます。
メイクパレットはSS、S、M、Lのサイズがあるので、アイカラーの他にもコンシーラー、アイブロー、チーク、パフやブラシなどをお好みで組み合わせてセットできます。(写真はパレットLサイズ)
今回ご紹介した新色のアイカラーで、スタッフがメイクしてみました。
■モデル使用色
クリームタイプ:オレンジブラウン
パウダータイプ:ゴールドベージュ
4色タイプ:マットブラウンの2番目に濃いブラウン
①まずはオレンジブラウンをまぶたに指で塗ります。
②次に4色タイプの2番目に濃いブラウンを目尻に。
③仕上げは涙袋にゴールドベージュを。
とても肌なじみの良い色なので、ナチュラルに仕上がります。
無印良品のアイカラーは植物性うるおい成分配合で無香料です。テスターもご用意しておりますので、お近くのスタッフまでお問合せ下さいませ。
その他にもベースメイクやリップメイクなど、おすすめのメイク用品がまだまだあります。
今後もご紹介していきたいと思いますのでお楽しみに。
お気に入り店舗をフォローすると、from MUJI からおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから
https://www.muji.com/jp/passport/
新商品のご案内やイベントの最新情報などをお届けします。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
丸井吉祥寺店 無印良品