吉祥寺マルイ

【丸井吉祥寺店】ここに棚があれば…を解決します。

【丸井吉祥寺店】ここに棚があれば…を解決します。

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2020/10/30

こんにちは。

2009年に発売が開始された「壁に付けられる家具」にこの度新しいアイテムが追加されました。
取付例やおすすめポイントとともにご紹介していきます。
 

おすすめポイント①
床に置かないから掃除がかんたん。

スプレーを置いているところ


【新商品】
壁に付けられる家具・棚
オーク材突板 11cm
消費税込 1190円

こちらはスタッフYさんのご自宅です。
トイレのドアの横に消臭スプレー置場として取付。

幅が11cmとコンパクトなサイズなので邪魔になりません。
床に直置きではないので衛生的で、床掃除もしやすいですね。


おすすめポイント②
殺風景になりがちな壁が華やかになる。

自宅壁


食器棚上の壁に棚・44cmを2段で設置しました。

設置前の状態がこちら。

自宅壁家具なし


ある時とない時だと雰囲気が変わりますよね。

コーヒー関連のものと雑貨をディスプレイしてみました。

 

おすすめポイント③
専用ピンもリニューアル

【旧タイプ】

旧タイプのピン


【新タイプ】

新タイプピン


以前より力を加えずに簡単に取付ができるようになりました。
 

ピン付け


取付ガイドで位置を決めたら、ピンを差し込みます。力の弱い方でも簡単に取り付けられますよ。

※画鋲が刺さる壁なら取付可能です。

ベッドサイド


【新商品】
壁に付けられる家具ポケット
消費税込 1290円

ベッドサイドや、リビングなどの充電スペースにいかがでしょうか。充電が終わった後は、ポケットにコードを入れておけば見た目もキレイです。


必要な場所に工事もいらずに、さっと取付できる「壁に付けられる家具」。今回ご紹介した商品以外にも形のバリエーションが豊富です。

店頭にはサンプルを展示しておりますのでぜひお立ち寄りくださいませ。
 

 

お気に入り店舗をフォローすると、from MUJI からおたよりをご覧いただけます。


MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから
https://www.muji.com/jp/passport/


新商品のご案内やイベントの最新情報などをお届けします。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。

 

丸井吉祥寺店 無印良品