吉祥寺マルイ

【丸井吉祥寺店】ストールで冬のコーデを楽しもう|もーりぃのストールのおすすめ

キービジュアル画像:ストールで冬のコーデを楽しもう|もーりぃのストールのおすすめ

MUJI Support/スタイリングアドバイザー

2019/11/22

私はストールやマフラーが大好きです。この季節は日中暖かくても、日が落ちれば気温がぐっと下がります。首元にストールを巻くと暖かさが断然違います。

また、その日の気分やアウターによってどのストールにしようかと考えるのも、ちょっとした楽しみです。

今回は、トレンチコートにいろいろなストールを合わせたコーディネートをご紹介いたします。

 


・ウール織り大判ストール

トレンチコートに黒いストール…ちょっと大人の女性っぽくてかっこいい、と思っています。(あ、もう十分すぎるほどの大人なんですけどね…。)

写真は編み上げブーツですが、ヒールのある靴を合わせるとより上品なかんじが出ると思います。


ストールを巻いてくれたのは、いつもブログの写真を撮ってくれたり、読みやすく編集してくれるTさんです。(編集のみならず、ストールまで巻いてもらってしまいました)


・ウール織り大判ストール(柄)
 ダークグリーン×チェック同じ大判ストールのチェック柄です。無地よりカジュアル感が出ます。結ばずに垂らすことで縦のラインを作り、スッキリ見えます。


・ウール織りマフラー/モカブラウン×柄サイズは30×180cmと、幅は大判ストールの半分、長さは20cm短いので、コンパクトにまとまります。男性にも使いやすいボリューム感です。顔まわりに白があると明るい印象になります。


・ヤク入りブークレ畔編み スヌード
   /ダークグレースポッと頭から被るだけの技入らず!ボリューム感もちょうど良し。結び目がほどける心配もないので、自転車に乗る方には特にオススメです。

4種類紹介しましたが、この他にもたくさん種類があります。長いの短いの、ボリューム満点なもの、薄いもの…お好みや用途に合わせて選んでくださいね。


ウール大判織りストールは
ただいま週末限定価格でお買い得


本日11/22(金)より、『ウール織り大判ストール』(柄も含む)は、週末限定価格でたいへんお買い得です!(11/24(日)まで) この機会にぜひお試しください。

■詳しくはこちら■
【3日間限定価格】ウール織り大判ストール


身体を冷やさないことは、風邪予防にもなります。この冬を一緒に乗り越えるストールやマフラーをぜひ見つけてくださいね。

どれを選べばいいかわからない、巻き方がわからない、など、お困りのことがあればスタイリングアドバイザーにぜひご相談ください。お待ちしております。






丸井吉祥寺店 無印良品