吉祥寺マルイ

【丸井吉祥寺店】MUJI wear ❘ リネンワンピース

1

MUJI Support/スタイリングアドバイザー

2022/04/10


こんにちは。

桜の花もあっという間散ってしまいましたが、気温もどんどん上がり、爽やかな季節の到来ですね。


 
2


一昨日の井の頭公園。

水面に浮かぶ桜の花びらと水草が桜餅のような色合いだと思うのは私だけでしょうか…。


それはさておき、
店頭にはリネンアイテムが並びはじめています。

今日はその中でもおすすめの
「フレンチリネン スタンドカラーワンピース」のコーディネートをご紹介します。


 
3


(身長156cm)

フレンチリネン 洗いざらし
 スタンドカラーワンピース
 ダスティベージュ・婦人XS~S

(その他私物)

こちらはワンピース1枚のコーディネートです。ダスティベージュという色名ですがカーキにも近く、黒とカーキの色合わせが大好きなので、小物は黒で統一しました。


 
4


フレンチリネン 洗いざらし
 スタンドカラーワンピース
 ダークグレー・婦人XS~S

ストレッチ高密度織り タックスカート
 アイボリー・婦人XS~S

疲れにくいスニーカー
 黒(黒底)・24cm

■IDEE オリジナル マルシェバッグ

ワンピースの前ボタンの下半分を開け、中にスカートをはきました。白を指すことで軽さが出ます。鞄の色も合わせて統一感を出しました。


 
5


フレンチリネン 洗いざらし
 スタンドカラーワンピース
 ダークネイビーストライプ・婦人XS~S

インド綿天竺編みスリーブレスTシャツ
 白・婦人M

縦横ストレッチチノボーイフィットパンツ
 カーキグリーン・婦人M

疲れにくいスニーカー
 オフ白・24cm


ワンピースの前ボタンを全部開け、羽織り使いしたカジュアルコーディネート。前開きのワンピースはコーディネートの幅が広いのでとてもおすすめです。


 
6


まったくの余談ですが、この井の頭池が神田川の水源だと最近知りました。江戸時代には、江戸庶民の大切な水道水だったとか。結構偉大な池だったんだとちょっと感動でした。


また次回のおたよりをお楽しみに。




丸井吉祥寺店無印良品