吉祥寺マルイ

【丸井吉祥寺店】イノカシラフラスコモ?|丸吉のご近所さん

キービジュアル画像:イノカシラフラスコモ?|丸吉のご近所さん

その他

2019/06/08

丸井吉祥寺店のある関東も、いよいよ梅雨入りが発表されました。本格的なジメジメの季節になりますね。不快なこの季節、雨が降っているとついつい部屋に引きこもりがち…気分も落ちてしまいますよね。

そんな時こそ、外に出てみませんか?雨の日だからこそ見える景色があるかもしれませんね。関東の梅雨入りが発表された6月7日、雨が降る中、井の頭恩賜公園に行ってみました。いまちょっと話題の、吉祥寺でモネの作品のような景色が見れる?を確かめるために…

桜の観測以来、久しぶりに公園に来てみると、幻想的な景色が広がっていました。この幻想的な景色の正体は水草。雨がさらに綺麗に見せてくれているような気がします。池の底には様々な水草が生えていて、そのたくさんの藻が水面を彩っています。5月に実施された水草モニタリングでは、約60年ぶり!に絶滅危惧種の「イノカシラフラスコモ」が確認されたそうです。

「イノカシラフラスコモ」って何??
イノカシラフラスコモは、昭和32年、井の頭池で発見された新種の水草で、地域の名前を冠した名前が付けられました。その後、水質の悪化や外来種が増え、絶滅されたと考えられていましたが、2014年から3回に渡って実施された「かいぼり」で、水質が改善し、池底を天日干したおかけで復活したそうです。

公園内では池の情報が手書きで常時更新され、今の池の状態を知ることができます。公園を訪れた際にはぜひ探してみてくださいね。

晴れの日の公園ももちろん気持ちがいいですが、雨の日の公園もまた違った景色を楽しめます。これから雨の日が続くと思いますが、傘をさして井の頭恩賜公園に足を運んでみてはいかがでしょうか?

無印良品では、雨の日のおでかけに便利な傘や、その他のレイングッズも多数ご用意しています。公園散策の前に、ぜひお立ち寄りください。

■丸井吉祥寺店ブログ■
傘のお話 |スタッフのおすすめ

 

梅雨時も吉祥寺でお待ちしています。

丸井吉祥寺店 無印良品