こんにちは、早くも12月ですね。
クリスマスやお正月など、行事が続く年末年始。家族で過ごす時間も増えるこの時期に、こたつやストーブの側でアイスをのせたあつあつの「焼きりんご」なんて、いかがでしょうか。
先週から入荷している「不揃いりんご」。今年で3年目となる取り組みで、毎回好評をいただいています。あつあつのデザートレシピとともに、ご紹介していきます。
「不揃いりんご」1個 消費税込120円
青森県弘前市で90年続く成田農園さんなど3つのりんご農園から届く「サンふじ」は、正規品以外にも「キズ、スレ、変形、軸割れ、青味、シブ」などの市場には流通しない規格外も含みます。
いずれも見た目から判断すると品質に不安を感じるかもしれませんが、「おいしさ」には変わりはありません。
「見た目よりおいしさにこだわり、無駄な作業を減らす」というのが「不揃いりんご」のコンセプトです。実際に、売り場に並ぶりんごの表情もさまざま。
そのまま食べてもシャキシャキとした食感と、酸味、甘みのバランスがいい「サンふじ」ですが、料理上手のスタッフに簡単でおいしいデザートにしてもらいました。
それが、こちら。
『焼きりんご』
材料
・素材を生かしたアイス ジャージー牛乳
(又はお好みのアイス)
・りんご
・無塩バター
・砂糖
・シナモンパウダー
作り方
①りんごの芯をくり抜く。
② 適量のバターと砂糖を交互に詰め、シナモンパウダーをかける。
③アルミホイルで包み、250度に予熱したオーブンで30分焼く。
④アイスを添えて盛り付ける。
あつあつのうちに、アイスと一緒にお口の中へ。りんごの香りと、さわやかな酸味と甘みが口いっぱいに広がります。
スタッフ数人で試食すると、そのおいしさに思わず「おいしい〜」と声がそろってしまいました。季節を感じるデザートでゆっくりティータイム、ぜひお試しくださいね。
「不揃いりんご」は、7F食品売り場で販売しています。数量限定ですので、お早めにどうぞ。
お気に入り店舗をフォローすると、from MUJI からおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから
https://www.muji.com/jp/passport/
新商品のご案内やイベントの最新情報などをお届けします。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
丸井吉祥寺店 無印良品