湘南藤沢オーパ

【湘南藤沢オーパ】藤沢ランチ~カレー編~

キービジュアル画像:藤沢ランチ~カレー編~

イベント・地域情報/地域情報

2019/09/08

こんにちは!

 

いつも湘南藤沢オーパのおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。

 

9月に入り少しずつ秋の訪れを感じるようになりました。

 

酷暑だったこの夏、

一度も夏バテせず、元気に過ごせている食いしん坊の私から、

今日は藤沢のまちだよりをお届けしたいと思います。

 

藤沢に住んで1年半。

 

私ごとではありますが、

もうすぐこの街を離れることになりました。

ああ、さみしい。

藤沢での日々を思い出しながら、おたよりを作成しています。

 

今回ご紹介するのは藤沢駅からほど近く、大好きなカレー屋さん「SPiCE MANIA」です!

藤沢に来てすぐに、オススメしてもらったお店です。

しんどかった日も、雨の日も、風の日も、ここのカレーは、私を癒してくれました。

(大げさですね)

何回行ったかわからないぐらい、、

たくさん元気をもらいました!

 

今回は、腹ペコのカレー色のシャツを着たスタッフMくんを連れて、おじゃましました!

 

「おなかすいたなぁ~」

 

カレー1種、ナンかご飯を選びます。

サラダ、ドリンクが付いて1,000円!!

(1,100円でカレー2種選べるランチもあります)

16時までランチを営業してくれるのも、うれしいですね。

 

Mくんはサグチキンカレー。

私はチキンカレーを選びました。

 

カレーがおいしいのはもちろん、

オススメしたいのがこのナン!

見てください!Mくんの顔よりでかい!

 

どちらかといえば、パンよりご飯派の私ですが

ここのナンを食べてからというもの、必ずナンを選びます。

もちもちしながらも、サクサクで

こんなに大きいですが、ペロリと食べられます。

なんと、無料でおかわりもできるんですよ!

いつか挑戦してみたいなあ。

 

カレーもチキンもゴロゴロ入っていて、大満足です!

そしてドリンクはラッシー。

 

ヨーグルトと牛乳で作られているため、まろやかな味わいが特長です。

スパイシーで刺激的なインドカレーによく合う味わいです。

辛めのカレーでも、ラッシーを飲めば

すーっと辛さが和らいでいきます。

そして、サラダのスパイシーなドレッシングが

またおいしいのです!

 

 

あっという間に完食。

 

ああ、また食べたくなってきました。

カレーって中毒性がありますよね。

 

引っ越すまでにまた食べにこよう!

 

湘南藤沢オーパから徒歩30秒ほど。

スタッフにも人気のカレー屋さんです。

 

夏の終わりを感じますが、

まだまだ終わらないのが湘南の夏!

(10月までは夏だと言われます〜笑

江ノ島や鎌倉の観光前、藤沢で腹ごしらえに

ぜひ、カレーはいかがでしようか。

 

そして、カレーを食べた後は、快適温度の店内にも、ぜひお立ち寄り下さいね。

 

無印良品でも、カレーをたくさんご用意しております!

 

本場に学んだ本格的なカレーを、レトルトでお手軽に食べることができます。

手作りできるナンもありますよ。

専用の窯で作るのは難しいですが、フライパンで手軽に作れるので、

とってもオススメです!

 

 

また次の街でも、

おいしいカレーに出会えますように、と

思いを馳せながら、

今日の夜ご飯はカレーにしたいと思います。

 

次はどんな藤沢のオススメのお店が

紹介されるのかな〜??

 

お楽しみに!!

最後は私の最終出勤記念の躍動感ある「O・P・A・!」でお別れです。

 

 

またお会いしましょう!

 

無印良品 湘南藤沢オーパでは、定期的におすすめの情報を配信しています。ぜひ、店舗をフォローして、お楽しみください。

記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。

ハートの数を、記事つくりの参考にしています。


無印良品 湘南藤沢オーパ

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→