湘南藤沢オーパ

【湘南藤沢オーパ】本日最終日|発酵ぬかどこがお買い得です。

20220625

スタッフのおすすめ

2022/06/26


 
こんにちは、無印良品 湘南藤沢オーパです。
週末限定キャンペーン、発酵ぬかどこ10%オフは、本日6/26(日)が最終日となっております。
 
20220625
 
発酵ぬかどこ 1kg
消費税込 890円 → 801円
 
発酵ぬかどこ 補充用 250g
消費税込 290円 → 261円
 
我が家では、今まで定番の野菜しか漬けたことがなかったので、今回はいつもと違うものにチャレンジしてみました。
 
20220625
 
左上から時計回りに、ミックスナッツ、ミニトマト、アボカド、絹ごし豆腐を、1日ほど漬けてみました。
 
ミックスナッツは、そのままぬかどこに入れると取り出すのが大変なので、まとめてお茶パックに入れてぬかどこへ。
ミニトマトはヘタをとり、ようじで何か所か穴をあけて、味がしみ込みやすいようにしました。
アボカドは、形が崩れないように硬めのものを選んで、皮をむいてぬかどこへ。
絹ごし豆腐はやわらかいので、しっかり水きりをしてから、豆腐の表面にぬかどこを薄く塗って、ラップでくるんでおきました。
 
ぬかの風味と旨みが、どの食材ともよくマッチしていて、美味しかったです。
お酒のおつまみにも良さそうです。
特にアボカドは、家族にも好評だったので、次はもう少しやわらかいもので再チャレンジしてみたいなと思いました。
 
我が家のぬかどこは、使い始めてから数年経っているので味がだいぶまろやかになってきていますが、新しく使い始めるときは、漬け時間を短くしてください。(最初のうちは、目安よりも半分~3/2くらいで、様子を見るのがおすすめです。)
あらかじめ冷蔵庫でぬかどこをよく冷やしてから漬けると、菌の活発な活動が和らいで、漬かり過ぎを防ぐことができます。
 
皆さまも、色々な食材を漬けて、楽しいぬかどこ生活を始めてみませんか?
お得にお買い求めいただけるこの機会に、ぜひお試しくださいませ。
ご来店お待ちしております。
 
湘南藤沢オーパ