こんにちは、湘南藤沢オーパです。
ここのところめっきり空気が冷たくなりました。
一日を通しての気温差日による気温の乱高下に、体調を崩しやすくなっています。
小物で上手に体温調節をして、健康にストレスフリーに過ごしたいですね。
今回は、ストールの巻き方をいくつかご紹介。
首元を暖かく覆うことで、身体を暖かく保つことができます。
コーディネートのポイントにもなりますので、参考にしていただけたらうれしいです。
【使用商品】
ウール ひざ掛けにもなる 大判ストール 消費税込 3990円
こちらの巻き方はとてもシンプル。
こちらの巻き方はとてもシンプル。
①長さを半分にして、首にかける
②首に巻いたら、輪になった部分に、まとめた両端を通す
こちらは首元をすっきりタイトにまとめます。
①両端が前に来るように首に一周巻く
②両端を前でひと結びする
③形を整える
結び目を横に持ってきても雰囲気が変わります。
次はしっかりボリューム感のある巻き方です。
①両端のフリンジ部分を結ぶ
②輪っかを首にかけ、ひと捻りして二重になるように首にかける
③結び目が見えないように整え、輪っかを調節する
お出かけ前のほんのちょっとの時間。
鏡の前でストールを巻いてしっかり整ったら、気持ちよく一日がスタートできそうですね。