湘南藤沢オーパ

【湘南藤沢オーパ】夏のおともに。海を楽しむおすすめアイテム

海を楽しむ

スタッフのおすすめ

2024/06/28

こんにちは、無印良品湘南藤沢オーパです。
いよいよ6月も終わり、暑さが際立つ7月が近づいてきました。
7月は海開きも始まり、海水浴も楽しみたい時期です。
例年、藤沢市の海でばサーフィンを楽しむ方々を沢山見ます。
今年は梅雨入りが遅く雨の可能性も高いですが、全力で海を楽しみたいですね。

今回は、そんな海辺でおすすめの商品たちの紹介です。



【海辺のお洋服】
 
海を楽しむ
海を楽しむ


1. 婦人 洗いざらしブロードショートパンツ

生地はオーガニックコットンで、はき心地が良いのが特徴です。
触るとさらっとしていて涼し気です。
また、紐で調整できるのでお腹周りもゆったりしています。

海水浴では海で泳がず波打ち際で遊ぶのも楽しいですよね。
そんな時はこのショートパンツで涼やかに過ごすのはいかがですか。


2.UVカット 透湿撥水 防水テープ使い サファリハット

紫外線を90%以上カットし、撥水加工付きなので海にぴったりの機能です。

海が太陽の光を反射して紫外線が辛い砂浜。
そんな時はこちらの帽子で紫外線対策をしてみるのもいいですね。

撥水加工付きなので海辺でも濡れにくいのも特長です。
透湿性もあり、水蒸気を逃がしてくれてるので、頭が蒸れるのが嫌な方にもおすすめ。

同生地でキャップもあるのでお好みのデザインをお選びください。
UVカット 透湿撥水 防水テープ使い キャップ
 
海を楽しむ


こちらのスタッフが着用している足なりビーチサンダルも砂浜の活動におすすめです。


【熱中症対策】

3.ステンレス 炭酸にも使える保冷ボトル

 
海を楽しむ

こちらはなんと炭酸も入れられる水筒。
暑い夏はシュワっとした飲み物が欲しくなる季節です。
しかし、暑いのでだんだんと温くなってしまう時もあります。
そんな時におすすめのがこちらのボトルです。

中に入れておけば保冷されますし、炭酸も抜けにくいクリーンミラー加工で作られています。
入れ口が大きいので、大きめな氷も入れやすいです。
キンと冷えた炭酸を飲む海辺は素敵な思い出になりそうですね。
もちろん、炭酸以外の飲み物も保冷できて便利です。

こまめな水分補給も元気に遊ぶためには大事なので、ぜひこちらのボトルを活用してみてください。


無印良品には保冷バッグもあるので、ぜひご活用ください。



4.南高梅入りべっこう飴
海を楽しむ


梅とべっこうあめが調和した甘酸っぱいお味です。
甘さはしつこくなく、酸っぱさが元気をくれます。

梅には疲労回復効果もあり、それに加え、こちらの飴は塩分も1個あたり0.2g含まれており、塩分補給にもぴったりです。

海は意外と体力を消耗させてしまいますよね。
また、気付かぬうちに熱中症になる可能性もあります。
なので、海水浴の際にはこまめに休憩をとるのが大事です。
そんな時にこの飴を舐めて疲労を回復し、塩分補給をしてみてください。

無印良品では他にも塩トマト飴塩スイカ飴も販売しています。
こちらの商品もこれからの汗をかく時期にぴったりです。



海におすすめのアイテムたちはいかがでしたか。
これから暑くなってくる季節では海がとても魅力的になってきます。
ご家族や友人と遊びに行くのも夏の良い思い出ですね。
そんな時にはこれらのアイテムを使い、快適に海をお楽しみください。

関連商品