こんにちは、湘南藤沢オーパです。
8月に入りました。
暦の上では大暑。
一年で最も暑いとされる時期です。
歴史的な暑さの今夏と付き合っていくには、暑さ対策や生活の見直し、食事や身体のケアのほかに、上手な気分転換も大切な要素のひとつかもしれません。
暑さの厳しい日には昼間の外出は諦めて、ひんやり冷たいデザートでのんびりとティータイム。
夏バテ解消しつつ、気持ちを切り替えるのはいかがでしょう。
お子様でも安全に楽しく作れる、火を使わない簡単ゼリー。
朝のうちに作って冷やしておけば、午後には美味しく食べられます。
【用意するもの】
◼︎お好きなドリンク(今回は、こちらを使いました)
素材を生かした インスタント アサイー&ざくろ
果汁100% ぶどうソーダ
国産生姜使用 ジンジャーエール
◼︎粉ゼラチン(市販のもの)
飲み物約300mlあたり5g 目安
◼︎レモン汁、ミント お好みで
◼︎
目盛り付き ドリンクボトル 約350mL
ボトルに水280ccと素材を生かした インスタント アサイー&ざくろをティースプーン6杯分入れて、よく溶かしておきます。
濃さはお好みで調節してください。
他のドリンクもボトルに移しておきます。
ボトルから50ml程度を耐熱容器に取り分け、ゼラチンを振り入れて電子レンジで30秒ほど温めてよく溶かします。
やけどに注意してください。
ボトルに戻し、泡立たないように静かに上下を返しながら全体をよく混ぜ合わせます。
レモン汁を加えると甘味がすっきり抑えられますよ。
冷蔵庫で3時間ほどよく冷やし固めます。
固さもお好みで。
ボトルの蓋をしっかりとしめて、上下に強く振ります。
ゼリーが崩れたら、器に盛り付け。
崩し方はお好みで。
盛り付けは三つの味を層にしてみました。
ミントやフルーツをトッピングしてもいいですね。
混ぜて、冷やして、振るだけ。
シンプルですが、いつものドリンクがひと味違って味わえます。
まだまだ続く夏。
見た目にも涼やかなデザートで、しばしの涼をお楽しみください。