湘南藤沢オーパ

【湘南藤沢オーパ】 難易度別バレンタイン手作りキットのご紹介

お菓子1

スタッフのおすすめ

2021/01/22

こんにちは、無印良品 湘南藤沢オーパです。

甘いシーズンがやって来ました。

今日ご紹介するのはこちら。

「自分でつくる」手づくりキットシリーズ
 
集合2

難易度別に、
レベル1からレベル3までをご紹介します。

●レベル1●
チョコタルト」や「ドーナツ型チョコ」、
小さなお子さまとも一緒に作りやすく短時間で、でき上がります。

いちごとショコラのクランチチョコ」、「トリュフ」、「生チョコ
形を作ったりアレンジができる分、少し難易度は高め。

●レベル2●
ガトーショコラ」、「ブラウニー」、「フロランタン」、「チョコチップクッキーボリュームパック
こちらは、お菓子作り好きな方におすすめ。
じっくり時間をかけて作ります。

●レベル3●
2色のマカロン」、「チョコチップマフィンボリュームパック」、「フォンダンショコラ
難易度は高めですが、作り終わった後の満足度は最高です。

この中で、難易度の違う2種類をピックアップします。


レベル2の「トリュフ

見た目もかわいく、ひと口で幸せになれる「自分でつくるトリュフ」を作ってみました。
(詳しい材料、分量、作り方は箱に表示しています)
 
トリュフ2

用意する材料は生クリームのみです。
湯煎で温めた生クリームにチョコレートを溶かし、ひと口大に固めて丸めて。
大きさや形は個性があってもご愛嬌。
色とりどりのパウダーをまぶしたらでき上がり。

ついついパクッと口に運びたくなるかわいさです。
 
トリュフ3

続いては、
腕試しにレベル3の『2色のマカロン

ポイントはメレンゲ。
しっかり泡立ててから作ると、サクッと柔らか美味しいマカロンが簡単にできます。
オーブンを使用しますが、自分で用意するのは牛乳のみ。
その他の材料は中に全部揃っています。
 
マカロン

幸せなお裾分け、ぜひ試してみてください。


●おまけ●

ペンチョコ」でアレンジすると更にかわいくなりますよ。
 
マカロン.jpg

手づくりキットは全部で12種類。
きっと、お気に入りが見つかるはずです。

自分だけのバレンタインをお楽しみください。

無印良品 湘南藤沢オーパ