こんにちは、無印良品 湘南藤沢オーパです。
3月半ばになり、 暖かな日差しに春の訪れを感じるこの頃です。
桜の開花が待ち遠しい季節ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は
発酵ぬかどこ と
発酵ぬかどこ 補充用 をご紹介します。
このぬかどこ、抗菌性の高い特別な乳酸菌を使って発酵させた、毎日かき混ぜる必要のないぬかどこです。
内容量1㎏の 発酵ぬかどこ はチャック付きの袋なので、そのまま漬物容器としてもお使いになれます。
そして 発酵ぬかどこ補充用 は1㎏タイプの補充用としても、密封容器に入れて少量で始めたい方にもお使いいただけます。
捨て漬けの必要もなく、購入したその日からぬか漬け生活が始められる優れものです。
毎日かき混ぜる必要がないのがポイントです。
普段なかなか長続きがしない私でも続ける事ができています。
材料はキュウリ、大根、にんじん、カブ、セロリなどなど。
可能性は無限大です。
そして今回私は初めて ゆで玉子とチーズに挑戦してみました。
玉子もチーズも、ほんのりぬかの風味がしてとっても美味しくいただけました。
ちょっとしたオードブルにもなりそうですね。
サラダ感覚で、ぜひあなた好みのお野菜を見つけてみてくださいね。
無印良品 湘南藤沢オーパでは、定期的におすすめの情報を配信しています。
ぜひ、店舗をフォローして、お楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
ハートの数を、記事つくりの参考にしています。
無印良品 湘南藤沢オーパ