こんにちは、秋の風が吹き抜ける日が続いていますね。
肌寒くなると、ホカホカごはんが恋しくなりますね。
さて今回は
炊き込みご飯の案内をしていきたいと思います。
私がチャレンジしたのはこちら
『
炊き込みご飯の素 ほたて貝柱と昆布のごはん』
ほたての旨味と昆布出汁がたまりません。
我が家では炊飯器が無いため土鍋でのチャレンジ
お焦げ付きで、うまく炊き上げる事が出来ました。
シンプルにおにぎりと漬物で、ホタテのうまみを堪能。
しかし子供にはあまり魅力が足らず
更にちょい足しアレンジをして
子供にも喜んで食べてもらえるレシピを考えてみました。
○作り方○
〇ほたて貝柱と昆布ごはん 1人前
〇ホワイトソース
〇とろけるチーズ
グラタン皿にほたて貝柱と昆布ごはんをひいて
上からホワイトソースをかけて、チーズを散らします。
トースターで焼き目をつけたら出来上がりです
ホワイトソースは市販でも手作りでもできます。
味付けがない方が、炊き込みご飯との相性が良いです。
皆さんも是非秋の味覚を堪能してください。