桜も満開になり、お出かけするにも気持ちいい季節です。そこで、食品春の新作紹介とオススメを書いていこうと思います。
今回初登場の『オーツ麦リゾット』
オーツ麦のリゾット ほうれん草とバジル
オーツ麦のリゾット トマトとほうれん草
オーツ麦のリゾット コーンといんげん
オーツ麦のリゾット じゃがいもとブロッコリー
全部で4種類 全て150円です。
作り方は簡単お湯を注いで作れるので、春の寒い時のお昼にはちょうどいいアイテムです。
私の一押しは「オーツ麦のリゾット ほうれん草とバジル」
バジルとチーズの組み合わせはまず間違い無い組み合わせです。
オーツ麦は、オートミールの事で食物繊維が豊富で、低カロリー見た目は少くなく感じますが、お湯を入れると膨らみ満足感があります。
乾燥された状態なので、軽くて持ち歩きにも便利なので、防災グッツにプラスしてもいいですね。
お次は
炊き込みごはんの素シリーズと言ったらこの2つ
炊き込みごはんの素 たけのこごはん 390円
炊き込みごはんの素 あさり山菜ごはん 390円
おにぎりにして公園の桜の木の下で食べると美味しいですよね。
さてお次は
ごはんにかけるシリーズから
ごはんにかける 宮崎風 冷や汁 250円
ごはんにかける タコライス 250円
私は「ごはんにかける 宮崎風 冷や汁」ちょっと早いですが、そうめんに入れるのが大好きで、肌寒い日には煮麺で食べるとホッとします。
最後は今年もやって来ました。
水出しシリーズ 全8種類が登場
500ml×10袋なのでマイボトルに入れて持ち歩くことも出来ます。
価格は450円です。
爽やかな香りとスッキリした後味で、これからの季節にぴったりです。
こちらは毎日作る方におすすめ。1L×20袋 390円
私は黒豆茶をよく飲んでます。コーヒーが好きな方には香ばしい香りがクセになります。濃いめに煮出して豆乳入れてラテ風に飲んでも美味しいです。
店頭で人気ランキングも紹介しています。迷った時には、参考にしてみてください。
最後におたよりをご覧のみなさまに、とっても嬉しいニュースです!
なんと、今回ご紹介したおすすめ商品がお得にお買い求めいただけるキャンペーンを開催中です。
期間:4/8(金)~4/14(木) 下記対象商品が10%OFFです。
・水出し茶葉 全16アイテム
・炊き込みごはんの素 2アイテム(たけのこごはん・あさり山菜ごはん)
・ごはんにかける 2アイテム(タコライス ・ 宮崎風 冷や汁)
・オーツ麦のリゾット 全4アイテム
春の行楽シーズンのお供に是非ご賞味ください。
湘南藤沢オーパ