湘南藤沢オーパ

【湘南藤沢オーパ】私が無印良品で働く理由。

キービジュアル画像:私が無印良品で働く理由。

その他

2019/05/28

こんにちは。

いつも当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

新学期がスタートして、早くも2ヶ月が経とうとしています。

長かったゴールデンウィークも終わり、慌ただしく日々を送っているかたも多いのではないでしょうか。

特に新社会人生活を送られているかたは、忙しい日々を送られていると思います。

 

今の仕事に就いた理由はなんですか?

きっと、様々な理由があると思います。

 

 

無印良品湘南藤沢オーパでは、現在28名のスタッフが働いています。

きっとスタッフにもそれぞれ、無印良品で働く理由があると思います。

ふとその理由が知りたくなって、今回はスタッフYさんに話を伺いました。

今回のブログは番外編として、お届けします。

 

 

━━本日はよろしくお願いします!まず、無印良品で働くことになったきっかけを教えてください。

 

学生アルバイトとして入社をしました。

就職難の時代で、なかなかうまくいかないときに、大好きな無印良品に立ち寄った時、アルバイト募集を見つけ、学生アルバイトとして働き始めました。

そして大学卒業をきっかけに、アルバイトからパートナー社員となりました。

 

 

2年後衣服担当になった時、当時の社員さんの働き方に感銘を受けました。接客が楽しく、接客の幅を広げ、アパレルの仕事に就きたいと考え、一度、良品計画を退職しました。

 

━━退職していたんですね。

 

はい。しかしその後、仕事をする中でのルールや、お客様と接していく中で、良品計画の成り立ちや、わけ、お客様応対に関する考え方が素晴らしいことに気がつきました。

そしてすぐにカムバックをしました。

当時、私のわがままを受け入れてくださった店長、社員の方のおかげで今の自分がいると思います。

そこから社員を目指すことに迷いはなかったです。辛いことがあったら、この頃の気持ちを思い出しています。

 

 

━━そうだったんですね。カムバックしてからは、毎日どう感じて働いていますか?

 

毎日とても充実しています。

働くことは楽しいことばかりではないし、毎日、いろんなことが起きます。

でも、私には常に大切にしている考えがあります。

 

━━それはどんな考えですか?

 

ネガティブなことではなく、いい意味で自分の代わりはたくさんいる、と思っています。

もちろん、仕事をするときは責任を持って働いています。

でも、自分がいなくても、やれなくても、何とかなる。

そう思って働くことで、今いる場所や、仕事ができる環境に、感謝することができます。

決して手を抜くわけではなく、限られた時間で一生懸命に成果を出して、休むときは休む。

また、がんばろう!と思うことができます。

あとは、どうせやるなら楽しく!

やることは変わらないので、できるだけ楽しくしようと心がけています。

 

 

━━すてきな考え方だと思います。Yさんが思う、無印良品の魅力は何ですか?

 

衣、生、食、無印良品で生活ができること。これはすごいことだと思います。

そして何より、働くスタッフ、まわりのみんなに恵まれていると感じています。

無印良品で働いて12年が経ちますが、今まで出会えた人は私の財産です。たくさんの店舗で働いてきましたが、今も交流がありますし、これからもずっと繋がっていきたい人ばかりです。

今一緒に働くスタッフ、上司、先輩、同僚、後輩、と全国に仲間がいることが、とても心強いです。

 

━━最後に好きな無印良品の商品を一つ、教えてください。

 

たくさんあってなかなか決められないですが、食べることが大好きなので、食品から選びました。

素材を生かしたカレー グリーン』です。

初めて食べた時から、甘さからくる辛さに衝撃をうけて、そこから病みつきになりました。

タイ料理は大好きでよく食べますが、無印良品のグリーンカレーが私はナンバー1だと思っています。

鶏肉、タケノコ、袋茸が入っていて食べごたえもあり、とても満足できます。

レンジで温めるだけなので、一人暮らしの私は、常に常備をしてます。

 

もともと、カレーが大好きなので、自分でつくることもあります。

簡単に手作りできる、『手づくりカレーキット グリーン』もおすすめです。

アレンジレシピとして、友達が教えてくれてすごくおいしかったのが、

グリーンカレーキットと白味噌を合わせた、グリーンカレー鍋!

とてもおいしいです。是非試してみてください!

 

 

 

━━Yさん、本日はありがとうございました。お話、とても勉強になりました。楽しかったです!

 

私も楽しかったです!ありがとうございました。

 

 

Yさんのお話、いかがでしたか?

新生活を頑張っているかたの背中を、少しでも後押しできるものになっていたら、とてもうれしいです。

 

Yさんのすてきな笑顔に、ぜひ会いにいらしてください!

 

 

 

 

無印良品湘南藤沢オーパ店では、おすすめの商品や、地域の情報を定期的に配信しています。

ぜひ店舗をフォローしてお楽しみ下さい。

記事を楽しんで頂けたら、右上のハートマークをタップして下さい。

ハートの数を、これからの記事つくりの参考にさせて頂きます。

 

 

無印良品 湘南藤沢オーパ