湘南藤沢オーパ

【湘南藤沢オーパ】旅先へスーイスイ!向かった先は、、、

キービジュアル画像:旅先へスーイスイ!向かった先は、、、

その他

2019/07/12

こんにちは!
まだまだ梅雨が続きそうですが、気がつけば7月に突入。あっという間に今年も半年が過ぎていきましたね。

夏休みもすぐそこに来ています!
ということで、本日はハードキャリーケースをご紹介!


無印良品のハードキャリーケース、なんと言っても動きがとにかくスムーズ!
スイスイ動いてストレスなく移動できます。初めて試した時は、本当に感動しました。



持ち手の高さも1センチ刻みで調節可能!
自分にピッタリの高さを実現させてくれます!


ワンタッチでキャスターを固定!とても便利ですよね。


双輪で安定している上、静音性の高い素材を使っているので音が静か!


万能なハードキャリーケース、是非店頭でお試しください!

商品情報はコチラから



そして、このキャリーケースをお供に、少し前になりますが帰省しました。
向かった先は、、


今年の4月にオープンしたばかりの、石川県野々市市にある、無印良品野々市明倫通り店!



お店の入り口のこのオブジェ、とても格好よく、見入ってしまいました。。
富山県の黒部ダムの流木を使ってつくられています。お店を象徴する存在感。

ここからは店内をご紹介!


店内にも流木を使っていて、どこを歩いても木のとてもいい香りで満たされていました。


天井ディスプレイ、よく見るとポットや湯たんぽ、スニーカーにちりとり、、とってもかわいい!


化粧水敏感肌シリーズで、圧巻のタワーディスプレイ。

今回特集したハードキャリーケースは、なんと吊るされていました!持ち手の部分、こんな風になっていたんですね。キャスターを、ワンタッチでロックできるのがわかりやすく伝わるように、斜めに展示されているところも面白い!

 


そして子どもたちが思い切り遊んだ中庭。お店に中庭があるなんて、とっても素敵ですよね。大人も子どもも、笑顔で安らげる空間でした。


「この木はヤマボウシってなまえだよ!シンボルツリーっていうんだって!ひゃっほう!」

こちらは木育広場。「きょうだいなかよくあそんだよ!」


無印良品がもっともっと好きになる、とても素敵なお店でした。
お近くに行かれた際は、是非お立ち寄りくださいね。


無印良品湘南藤沢オーパ店では、おすすめの商品や、地域の情報を定期的に配信しています。ぜひ店舗をフォローしてお楽しみ下さい。
記事を楽しんで頂けたら、右上のハートマークをタップして下さい。
ハートの数を、これからの記事つくりの参考にさせて頂きます。

無印良品 湘南藤沢オーパ