湘南藤沢オーパ

【湘南藤沢オーパ】鍋の素を使った簡単ミートパイ

20211019

食のお便り/レシピ

2021/10/23

こんにちは、本格的な寒さが続いてきましたね。
寒い時に食べるなら鍋レシピ
これから、みんなが集まる時に楽しい気分になれるアレンジレシピのご紹介です。

今回は、こちらの鍋の素を使っていきます。
20211019

お子様も大好きな『ひとり分から作れる鍋の素 バターチキンカレー』

□材料□ (4人分)
ひとり分から作れる鍋の素 バターチキンカレー 1袋
・ひき肉 500グラム
・お湯で戻した干しぶどう お好みで
・みじん切りの野菜 おこのみで
玉ねぎ、にんじん、ピーマン、カボチャ
・マッシュポテト お好みで
※野菜の水分を吸収する為と主食にもなる様に入れました。もし、重たいと感じる時にはマッシュを薄く引くと良いです。

□作り方□

みじん切りの野菜とひき肉を炒めて、ひとり分から作れる鍋の素 バターチキンカレーを
4袋の内1袋を入れます。

炒めてしんなりしたら、少し冷まします。
※味が薄いと感じたら塩胡椒で、味を出してください。
お好みでスパイスを足してもokです。

冷凍パイシートをひき、マッシュポテト、炒めた野菜の順で敷き詰めて、余ったパイシートをのせてオーブンで焦げ目がつくまでや焼いたら
出来上がりです。
20211019

味はレトルトタイプのバターチキンカレーよりも甘めですので、大人だけで楽しむなら
ガラムマサラやターメリック、ナツメグを足してスパイシーに食べてもおいしいです。
とろけるチーズをのせて焼いても美味しいです
 
20211019
 
20211019

湘南藤沢オーパ