イーアスつくば

【イーアスつくば】サーキュレーターお手入れ方法のご紹介

画像

スタッフのおすすめ

2025/06/30


こんにちは。無印良品イーアスつくばです。
 
全国的に6月中も猛暑日が続き、これからは夏本番を迎えるこの時期。
快適なお部屋での生活のために、360度首振り機能付きサーキュレーターがおすすめです。
これまで3回にわたってサーキュレーターの魅力についてお伝えしてきましたが、
今回はそんなサーキュレーターのお手入れ方法についてご紹介します。
 
  1. 電源をオフにして、電源プラグを抜く。
  2. 前面ガード(吹出口)を真上にして、外す。
     
     
    画像
     
  3. 時計回りにスピンナーを回して取り外し、羽根を上にひいて取り外す。
     
     
    画像
     
    画像
     
  4. 背面ガード(吸入口)を取り外す。
     
     
    画像
     
  5. 水に浸した布で清掃する。
このように、上から順番に取り外すだけで簡単にお手入れができます。
機械作業が苦手なスタッフも、簡単に解体することができました!
 
  1. 背面ガード(吸入口)を取り付ける。
  2. モーター軸に羽根を差し込み、スピンナーを反時計回りに回して取り付ける。
  3. 前面ガード(吹出口)を取り付け、手動で首振り角度を0度にする。
清掃後も、外した順番の逆に取り付けていくだけで簡単に組み立てることができます。
 
文面上だけでは、お手入れ方法が分かりにくいという方もいるかもしれません。
そこで、こちらイーアスつくばでサーキュレーターお試し会を開催しております。
日程と場所は以下の通りです。
開催日:7月13日までの毎週土日
時間:14:00-15:00
場所:店内奥の生活収納売場
 
簡単なお手入れ方法の他にも、
・全方向に届く360°首振り機能を実演
・空気の循環を‘正しく’行う方法について
が見どころポイントとなっております。
 
お子様でも楽しめるような内容となっておりますので、ご家族様でもお子様と一緒にぜひおこしくださいませ。
 
皆様のご来店心よりお待ちしております。
 
無印良品 イーアスつくば
 
 
 
 
 
 
 
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連記事

関連商品