こんにちは。
無印良品イーアスつくばです。
いつの間にか日も短くなり、夜の寒さが一段とこたえる季節になりましたね。
本日は、冬の生活を支えてくれる掛ふとんをご紹介致します。
いくつか種類がある中で今回は「グレー羽毛掛ふとん・二層式」についてお伝えします。
無印良品の掛ふとんには、グレーグースの羽毛をたっぷりと使っています。
グレーグース、普段あまり耳にしない言葉ですよね。
グースはガチョウの事で、グレーは鳥そのものの色のことなんですよ。
ウクライナの農村地域で放し飼いにされ、その環境の中で十分に成長し運動能力に優れて育ったので、強くてあたたかく、弾力に富んだ羽毛に仕上がっています。
また、日本の超軟水天然水で羽毛の隅々までしっかり洗っているので、臭いが少なく、羽毛がふわっと開く力、小さくたたんでも戻る力が生まれるんですよ。
立体キルトの二層構造になっています。
真ん中から二層に分けることで羽毛の偏りを防ぎ、体温をまんべんなく包み込む構造のキルトを採用しております。
体にフィットしやすくなっているので、1枚でも十分な暖かさがありますよ。
ステッチを入れることで、羽根の移動を防ぎ均一な温かさを保ちます。
生地には静電気防止加工を施しています。
四隅と長手脇の両面に、ふとんカバーについている紐を固定する輪っか(ふとんのサイズによって個数は変わります)が付いています。
輪っかに紐を固定することで、寝返りを打ってもカバーとふとんがずれにくくなります。
小さくたため且つ広げると復元する羽毛の特徴を活かし、付属の綿の生成の袋にコンパクトにたたんで収納できます。
袋は持ち手付きなので、持ち運びや押し入れの収納にも便利です。
店頭ではサンプルもご用意しておりますので、ぜひ触れてお試し下さい。
無印良品 イーアスつくば