みなさんこんにちは
お待たせいたしました。
"私がMUJIを好きな理由"vol.2です。
本日はMUJI歴一年のスタッフYさん
私『お疲れ様です、早速ですが導入化粧液を愛用してるんですね??長く使ってみて、どう感じてますか??』
Yさん『
導入化粧液は使ってから半年くらい経ちました、プレ化粧液ということで、角質を柔らかくしてくれて、グングン化粧水が入りこんでる感じがして、とても使い心地がよくてお気に入りです』
私『私も使ってますが、やっぱり全然違いますよね、買い忘れた時の、忘れた〜、、、、感が半端なくて、、、笑
あと、学生の頃は文房具を無印で揃えてたとか??』
Yさん『文房具はほぼ無印良品で揃えてましたね。買いやすくて、揃えやすくて、友達とおそろっちにしたり』
私『
ペンはカラフルなの揃えましたよね〜、学生のころは限られたお小遣いで、いかに可愛い文房具を買うか、が課題というか、ペンだと100円くらいなので、集めやすい価格ですよね。たくさんお話しありがとうございます。最後に、MUJIを好きな理由を教えて下さい』
Yさん『シンプルイズベスト!この言葉が本当に合います。インテリアや、服もそうですが、合わせやすく、馴染む。これとても大切だと思うんです。飽きずにずっと持っていられる。着ていられる、ずっとそばにMUJIがいる感覚ですね。』
私『なんと素敵なお言葉〜!たしかにどこにでも馴染む。ずっと使える。長く飽きない。大事ですよね。背伸びをしないでいい、ありのままでいい、、そう言われる気がしますよね。私も熱く語りたくなってしまいました笑』
Yさん『生活の中では目立たないかもしれないけど、日常になくてはならない物たちなので、ある意味では主役、欠かせない商品たちですよね。』
私『いい事言いますね!ありがとうございます♪スタッフの思いが聞けると、とても嬉しくなりますよね。これはお客様にも伝えたい〜!ってなります。今日はありがとうございました。また新たな発見や、こんな使い方あるよ〜なんかあれば是非教えてください』
次回は、MUJI歴7年、スタッフSさんにインタビューしてみようと思います。
"私がMUJIを好きな理由"
最後まで読んで頂きありがとうございます。次回もお楽しみに。
無印良品イオンモール旭川西