おはようございます。イオンモール北戸田です。
2022年の香りが近づき、寒さも一段と厳しくなってまいりました。
2021年も残り数日、2022年は残り365日ですが、皆様は新年を迎える準備、できていますでしょうか。
本日は新年を新年らしく彩ってくれるこんなアイテムをご紹介いたします。
【お正月飾り 各種 税込590円~】
新年の飾りもの界隈にてトップを争う「お正月飾り」ですが、どういう目的で飾られているかを答えられる方は意外と多くはありません。
そもそも正月というのは、五穀豊穣の神である「年神様」をお迎えするための行事です。正月飾りというのは年神様の目印であり、そして依り代でもあるのです。
もちろん使われている素材ひとつひとつにきちんと意味が込められています。
「祀る」につながるとして神聖な樹木である松。
神様のいる神聖な空間を不浄なモノから守るしめ縄。
豊穣祈願のための稲穂。
調べてみると、ひとつの飾りに驚くほど多くの意味が込められていることがわかります。
一般的には玄関で見かけることが多いですが、神棚など、神様に滞在してほしい場所に飾っておくのもいいですね。
年神様は生きる力や幸せをもたらしてくれるそうです。
この原理を応用すれば、家中の壁にお正月飾りを貼ることにより、最強の幸せ空間を作り出せるはずです。
実際手に取って、縁起物の意味を考えてみるのも楽しそうですね。
それではよいお年を。
無印良品 イオンモール北戸田