(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】ふなばしアンデルセン公園|わたしたちの街

キービジュアル画像:ふなばしアンデルセン公園|わたしたちの街

イベント・地域情報/地域情報

2019/04/29

待ちに待ったGWが始まりましたね。
まとまったお休みで遠くへ旅行に行く方も多いのではないでしょうか。

その一方で、私のように近くでゆっくり過ごそうと考えられている方もいるかと思います。
そこで、今日はそんな方にもおすすめな「ふなばしアンデルセン公園」を紹介したいと思います。

ふなばしアンデルセン公園は1987年 船橋市 市制50周年を記念して「ワンパク王国」として開園しました。

まずは、ふなばしアンデルセン公園の北ゲートから入ってすぐに「平和を呼ぶ像」が建てられています。
これは、1988年10月5日に船橋市平和都市宣言記念のシンボルとして設置されました。

船橋市は1989年にデンマークのオーデンセ市と姉妹提携を行いました。
3周年を記念した1992年に記念碑が建てられ、翌年1993年ワンパク王国の隣に「子ども美術館」やオーデンセ市出身の童話作家
ハン・クリスチャン・アンデルセンの童話の世界を具現化した施設が作れました。
その後の1996年10月25日に「ふなばしアンデルセン公園」として開園しました。


2015年7月にはトリップアドバイザーの「トラベラーズチョイス 世界の人気観光スポット2015」の
テーマパーク部門で国内3位・同じく2015年の「アジアの人気テーマパーク」でも10位となりました。

園内には、どうぶつふれあい広場や森のアスレチック・じゅえむタワーなどの遊び場も多くあり、
長さ50mのワンパク城大すべり台やとかげネットはお子様たちにも大人気です。

ふなばしアンデルセン公園へは、新京成線 三咲駅からバスが通っています。
自然にあふれた環境で、家族や友人ともゆっくり楽しめる施設です。
GWのお天気の日に大切な人を誘って、足を運んでみてはいかがでしょうか。


いつも無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ららぽーとTOKYO-BAYをフォローしていただくと
イベント情報やスタッフおすすめ情報の配信、船橋市の地域情報をより早くお届けできます。
【フォローのしかた】
この記事の画面右上ボタンをタップしてください。
グレーからエンジになればフォロー完了です。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY