(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】インテリアの日vol.1

【ららぽーとTOKYO-BAY】インテリアの日vol.1

お知らせ

2020/05/23

――――――――――――――――――――――――――――――――
現在、無印良品ららぽーとTOKYO-BAYは休業しております。
お客様にはご不便をおかけして申し訳ございません。
営業再開が決定次第、こちらのMUJIPASSPORTでもお知らせいたします。
もうしばらくお待ちください。
また、無印良品ららぽーとTOKYO-BAYでは、
皆様のくらしの「役に立つ」情報をMUJIPASSPORTでお届けしています。
――――――――――――――――――――――――――――――――

みなさん、
インテリアについて
考えたことはありますか?

毎月第4土曜日は
「インテリアの日」なんだそうです。
みなさんご存知でしたか?


そもそもインテリアって
何から考えればいいのか…
という方、結構多いのではないでしょうか。


私と一緒に無印良品のインテリアに
ふれていきましょう。


本日は、無印良品らしいキッチン家電を
ご紹介します。


『電気ケトル』 
消費税込 4,990円
 
【ららぽーとTOKYO-BAY】インテリアの日vol.1

角がなく、全体的に
ころんとまるいかたちが特長です。
 
【ららぽーとTOKYO-BAY】インテリアの日vol.1

持ち手もシンプルで持ちやすいです。
 
【ららぽーとTOKYO-BAY】インテリアの日vol.1

注ぎ口もなめらかで
やさしいフォルムです。

無印良品のキッチン家電は、

からだに近い道具ほどやわらかくやさしい形で
主張しすぎることなく
どんな部屋やくらしのスタイルにも
うまく馴染むように作られています。


どうでしたか?


このように毎月第4土曜日は、
無印良品のインテリアの発見を配信していきます。

次回の配信日は、6月27日の予定です。

ぜひ、楽しみにお待ちください。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY