(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】キャリーケースで、夏のおでかけ準備

【ららぽーとTOKYO-BAY】キャリーケースで、夏のおでかけ準備

スタッフのおすすめ

2022/07/15

短かった梅雨が明け、夏本番といった天気が続いています。

からりと気持ちよく晴れると、暑くても外が魅力的に感じますね。
レジャーやイベントなど、楽しみな予定がある方も多いのではないでしょうか。

そうした外出の際に欠かせないのが、大切な荷物を入れるバッグ。
せっかくのおでかけは、荷物のストレスなく楽しみたいものですよね。

そこで今回は、おでかけに役立つキャリーケースをご紹介します。

 
【ららぽーとTOKYO-BAY】ハードキャリー

『バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(20L)』
消費税込み 12900円

『バーを自由に調節できる ハードキャリーケース(36L)』
消費税込み 14900円

 
【ららぽーとTOKYO-BAY】ハードキャリー

20Lは1~2泊に適したコンパクトなサイズ。
お子さま用や、普段使いにもおすすめな一番小さいキャリーケースです。
いつものお買い物などにも気軽に使えます。

 
【ららぽーとTOKYO-BAY】ハードキャリー

36Lは2~3泊にちょうどよい容量です。
取り回しやすい大きさで、ちょっとした旅行にぴったり。
着替えやケア用品など、出先で必要なものがしっかり入ります。

丈夫で軽いポリカーボネート製で、どちらのサイズも約3kg。
女性でも持ち上げやすい軽さです。


<無印良品のキャリーケース快適ポイント>

①キャリーバー
 
【ららぽーとTOKYO-BAY】ハードキャリー

手元のボタンを押して、高さを細かく調節できるキャリーバー。
お子さまが使う時、バッグをキャリーオンする時など、使う人や場面に合わせて自由に変えられます。


②走行音
 
【ららぽーとTOKYO-BAY】ハードキャリー

双輪のキャスターで気になるガラガラ音を軽減。
建物内はもちろん、街中を歩く時にも静かに運ぶことができます。
普段のおでかけにも使いやすい、嬉しいポイントです。


③ストッパー
 
【ららぽーとTOKYO-BAY】ハードキャリー

背面のボタンを押し込むことで、車輪をロックできます。
ストッパーをかけるのも、解除するのもワンタッチ。
車輪軸の向きが固定されることで、しっかり止まります。


 
【ららぽーとTOKYO-BAY】ハードキャリー

店頭では、この他にもおでかけに便利なアイテムを揃えてお待ちしています。

夏のおでかけの準備は、ぜひ無印良品へお任せください。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY