こんにちは、ららぽーとTOKYO-BAY インテリアアドバイザーの深山です。
今日は、おすすめの収納家具『スタッキングシェルフ』をご紹介します!
使い方に合わせて縦でも横でも広げられるシェルフです
2009年に発売した無印良品を代表する商品です。
無印良品の収納家具は使い方が限定されていません。
スタッキングシェルフもライフスタイルにあわせて本棚やテレビ台・間仕切りとしても使うことができます。


縦置きでも横置きでも使うことができ、収納が足りなくなってしまったときには棚を追加することができるので住む環境が変わったとき・家族が増えたときにも安心して使えそうですね。
マスの中には無印良品の収納用品がぴったり収まるサイズなのですっきりした印象にできます。
自宅の収納がごちゃごちゃしてしまうとお悩みの方もたくさんいるのではないでしょうか?
ららぽーとTOKYO-BAYでは、すでに組み立てられている商品が展示されています。
ぜひ一度、見にきてみてくださいね。
『MUJI SUPPORT』では、さまざまな収納の悩みのお手伝いをしています。
シュミレーターを使いながら、みなさまがイメージをしやすいようにご案内をさせていただきます。

ぜひお気軽にお声がけください。
みなさまのご来店をお待ちしております。
いつも無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ららぽーとTOKYO-BAYをフォローしていただくと、
イベント情報やスタッフおすすめ情報の配信、船橋市の地域情報をより早くお届けできます。
無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY