(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】晴雨兼用 軽量 折りたたみ傘|The best of MUJI

キービジュアル画像:晴雨兼用 軽量 折りたたみ傘|The best of MUJI

スタッフのおすすめ

2019/06/16

梅雨特有の湿度の高さに体調を崩してしまいそうです.....
梅雨は自律神経も乱れやすくなるそうです。
お風呂に入る時は、湯船にゆっくり浸かると解消されるそうですよ。

さて、雨具といえば傘ですが、今はいろいろな傘があるので買う時にどれにしようか悩んでしまうこともあるのではないでしょうか。
無印良品でもタイプにあわせて3種類のそれぞれ違った機能の傘が店頭にならんでいます。
先週から週替わりで、無印良品の3種類の傘のおすすめポイントを紹介していますので参考にしてみてください。

商品名をタップすると、商品情報や在庫情報も確認できます。
※在庫状況により掲載に変動がある場合があります。


『晴雨兼用 軽量 折りたたみ傘』

紫外線遮蔽率が90%以上の生地が使われていて、晴れの日は日傘として、雨の日は雨傘としての2つの機能があり、たたんだ時の大きさは22.5cmとコンパクトです。重さも約161gと軽量で、トートバッグやビジネスバッグにもすっぽり収まります。

また、折りたたみ傘をしまう時に、意外と骨をポキポキと折りたたむのが手間だったりしませんか?
晴雨兼用 軽量 折りたたみ傘は、その手間もはぶける傘なんです!

開閉ボタンにもプラスチック加工がされているので、指をはさむ心配も少なく、開閉も楽なのでバスや電車など傘をたたむスペースが限られている場所でもスムーズに使えます。

雨でついつい気分まで沈みがちな時季ですが、お気に入りの傘で梅雨も楽しんでみてはいかがですか?


いつも無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ららぽーとTOKYO-BAYをフォローしていただくと、
イベント情報やスタッフおすすめ情報の配信、船橋市の地域情報をより早くお届けできます。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY