「ダイエットに我慢はつきもの」といいますが、無性にお米やガッツリした料理を食べたくなることはありませんか?そんなダイエット中のモヤモヤを、少しでも解消できたら嬉しいですね。
そんな時におすすめの新商品を紹介します。
つい最近紹介した『糖質10g以下』シリーズですが、実はもう一つ『糖質10g以下』の食品が無印良品に仲間入りしたのです!
その名も……
『糖質10g以下のカレー』です。

今日はすでに食べてみた、ららぽーとTOKYO-BAYのスタッフに感想を聞いてみました!ぜひスタッフの感想も参考にしてみてくださいね。
『糖質10g以下のカレー 欧風ビーフカレー』
小麦粉やでんぷんの量を減らし、糖質を抑えるためにおからペーストを使いました。コクのあるソースに、キノコと牛肉を合わせた欧風カレーです。

消費税込み 350円
……スタッフのコメント……
「濃い目の味でした!白米との相性がよさそうです。」
「キノコと牛肉がしっかり入っていて、食べごたえがあります。」
「糖質を抑えていることを忘れてしまうくらい、味が濃いので満足感があります。」
『糖質10g以下のカレー チキンのトマトのカレー』
小麦粉やでんぷんを使わず糖質をおさえました。鶏肉やトマト、ソテーオニオンの旨みにスパイスをきかせたインド風のカレーです。

消費税込み 350円
……スタッフのコメント……
「チキンが、ゴロっとしていて食べごたえがあります!」
「チキンがたくさん入っていて、トマトの風味が強いので、トマト好きの方におすすめです。」
「トマトが効いているので、そこまで辛くなくて食べやすいです。」
『糖質10g以下のカレー キーマカレー』
小麦粉の量を減らし糖質をおさえました。鶏ひき肉にタケノコを合わせ、生姜の風味をきかせたキーマカレーです。

消費税込み 350円
……スタッフのコメント……
「想像よりスパイシーで、口の中で異国を感じました。野菜のみじん切りの食感がアクセントになっています。」
「さらさら系カレーなので、ドロッとしたカレーが苦手な方におすすめです。」
「鶏ひき肉があっさりとしていて食べやすく、生姜の香りがアクセントになっています。」
さらに、お米を白米ではなく雑穀米やジャスミン米などに変更すれば、より糖質を抑えることができそうです。
【欧風ビーフカレー×ジャスミン米】
【チキンとトマトのカレー×雑穀米】
無印良品では、白米・雑穀米・ジャスミン米の温めて食べるパックご飯も販売しているので、興味のあるかたは試してみてはいかがでしょうか。
糖質10g以下のお菓子vol.1の記事はこちらから→【糖質10g以下のお菓子vol.1】
糖質10g以下のお菓子vol.2の記事はこちらから→【糖質10g以下のお菓子vol.2】
いつも無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
ららぽーとTOKYO-BAYをフォローしていただくと、
イベント情報やスタッフおすすめ情報の配信、船橋市の地域の情報をより早くお届けできます。

無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY