(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】収納ボックスシリーズ

キービジュアル画像:収納ボックスシリーズ

スタッフのおすすめ

2019/11/10

街を歩いていると、クリスマスや年賀状など「年末」を感じるものをちらほらと見かけるようになりましたね。年末にゆったりまったり過ごせるように、イベントの落ち着いている今の時期からおうちの整理をはじめてもいい頃ではないでしょうか。

今日は、そんな時におすすめの収納用品『ポリプロピレン 収納ボックス』シリーズを紹介します。

大きさの種類は4種類あり、収納したいものに応じて収納ボックス用のインナートレーなどを使えば、関連のあるものだけをまとめて収納することができます。

『ポリプロピレン 収納ボックス・中』消費税込み 690円

『ポリプロピレン 収納ボックス・深』消費税込み 890円


『ポロプロピレン 収納ボックス・ワイド・中』消費税込み 890円
『ポロプロピレン 収納ボックス・ワイド用フタ』消費税込み 390円
『ポリプロピレン 収納ボックス・ワイド・深』消費税込み 1150円


『ポリプロピレン 収納ボックス用フタ』消費税込み 290円
『ポリプロピレン 収納ボックス・インナートレー』消費税込み 390円

……スタッフおすすめの収納事例……

【メイク用品の収納】

・使用した収納用品・
『ポリプロピレン 収納ボックス・中』『ポリプロピレン 収納ボックス・インナートレー』『ポリプロピレン デスク内整理トレー2』×2

【文房具の収納】

・使用した収納用品・
『ポリプロピレン 収納ボックス・深』『ポリプロピレン 収納ボックス・インナートレー』『ポリプロピレン デスク内整理トレー2』『ポリプロピレン ファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用


そして、収納ボックスのワイドサイズは毛布や大きなものを入れることができ、衣替えや防災用品を入れておくことができます。

また、別売りの専用のフタにはホコリから守ってくれるだけではなく、スタッキングもできるのが嬉しいポイントです。

自分自身が使いやすいように、フタやインナートレーを活用して組み合わせることができるのは嬉しいですね。

いつも無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
ららぽーとTOKYO-BAYをフォローしていただくと、
イベント情報やスタッフイベント情報の配信、船橋市の地域の情報をより早くお届けできます。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY