(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】期間限定でお求めやすくなりました。

キービジュアル画像:期間限定でお求めやすくなりました。

スタッフのおすすめ

2019/11/15

冬に近づくにつれ、乾燥や体調面でお悩みのかたも多いのではないでしょうか。ちょっとの工夫でその悩みをほんの少しでも解消できたら嬉しいですね。

今日は、これからの季節におすすめの『アロマディフューザー』シリーズをご紹介します。

多くのかたに愛されている『アロマディフューザー』シリーズが11月15日(金)~11月28日(木)までの期間限定でお求めやすくなりました!


『超音波うるおいアロマディフューザー』
消費税込み 6890円→5890円

お部屋の中を広い範囲でエッセンシャルオイルの香りを拡散してくれます。また、ライトは間接照明として使うこともできるので香りとやさしい灯りが癒しを運んできてくれそうです。
さらには、便利なタイマー機能がついるので、30分・60分・120分・180分の4段階から自分の好きな感覚で調整できます。

連続使用時間:約3時間 /12~15畳におすすめです。


『超音波アロマディフューザー・大(加湿機能付き)』
消費税込み 14900円→12900円

まず見た目がインパクト大なこのディフューザーは、最大で約20時間香りを楽しむことができます。

お水を入れるときも上から蓋を開けずにそのまま給水することができます。

自動滴下機能が付いているためオイルを補充する手間が減ります。また、お手入れブラシや移し替えボトル・漏斗も付属されているのが嬉しいですね!
『超音波アロマディフューザー・大』はディフューザーとしてだけではなく加湿機能あるので、乾燥が気になるこれからの季節におすすめです。

連続使用時間:約6時間 /加湿適用畳数:木造和室5畳・プレハブ洋室8畳

【おまけ】


アロマディフューザーにはエッセンシャルオイルが不可欠ですが、初めて買うかたや誰かにプレゼントする予定のかたは、どの香りがいいのか悩んでしまうことも多いのではないでしょうか。
そこで、ららぽーとTOKYO-BAY、おすすめのエッセシャルオイルをご紹介します!

こちらの「ラベンダー」がおすすめです!
ウッディ調のやさしいフローラルの香りです。リビングや寝室など、ゆっくり過ごしたいときにピッタリです。緊張を和らげリラックス効果のある香りなので、さまざまなシーンに合わせて活用ができるエッセンシャルオイルです。


いつも無印良品 ららぽーとTOKYO-BAYのおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
ららぽーとTOKYO-BAYをフォローしていただくと、
イベント情報やスタッフおすすめ情報の配信、船橋市の地域の情報をより早くお届けできます。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY