(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】無印良品の白

45376_20200820_01_01

スタッフのおすすめ

2020/08/20

先週よりも暑さが和らいできたように感じますが
まだまだ暑さは残りそうですので、皆様しっかり水分、塩分を摂り熱中症を予防しましょう。

さて、暑いと外にいるだけで疲れてしまいますよね。
疲れをリカバリーしようと早くベッドに入っても
暑いと寝苦しく、しっかりと睡眠がとれません。
そんな時は、寝装カバーを見直してみるのがおすすめです。


今回は見た目にも清潔感や清涼感を演出できる「白い」寝装カバーの中でも
夏真っ盛りな毎日に活躍するボックスシーツをご紹介します。
45376_20200820_01_02

無印良品の寝装カバーは綿や麻の自然繊維を使用し、肌にやさしいのが特長です。

「綿素材」
環境や生産者にもやさしいオーガニックコットンを使用しています。


綿洗いざらしボックスシーツ・生成 税込価格1,990円
45376_20200820_01_03
最初からやわらかな肌触りを楽しめるように洗いざらし加工されています。
綿は吸水性に富んでいるので、汗をかいてもさらっと使用していただけます。
※糸や布地を晒(さら)さない(無漂白)ものを総合して、「生成」と呼んでいます。


オーガニックコットン三重ガーゼボックスシーツ・オフ白 税込価格3,990円
45376_20200820_01_04
やさしい肌ざわりのガーゼを3層に織り上げ、空気を含むとふっくらとやわらかな使用感が特長です。
起きた後に、シーツを2,3回持ち上げるだけで層に空気が含まれます。
朝のベッドメイキングも楽しくなります。



綿高密度織ボックスシーツ・オフ白 税込価格3,990円
45376_20200820_01_05
言わずと知れた人気商品です。
ツルっとした肌触りで、艶感があるので
生活感を抑えたい方やホテルのような寝室に憧れる方はぜひお試しください。



「麻素材」
使うほどにやわらかさと風合いが増すリネンを使用しています。吸湿性がよく一年を通してお使いいただけます。

麻平織ボックスシーツ・オフ白 税込価格4,990円
45376_20200820_01_06
麻は汗をよく吸い、蒸発させてくれる素材です。
洗いたてのシャリっと感、使って感じるやわらかさを楽しめ、
べたつかず就寝できるのは麻の利点です。


今回ご紹介した商品は、一年を通して無印良品でお買い求めいただけます。
綿や麻の素材で快適な睡眠をとり、暑い夏を乗り切りましょう。




新型コロナウイルスの影響をうけ、数が少ないことがあります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY