(閉)ららぽーとTOKYO―BAY

【ららぽーとTOKYO-BAY】特大バウムでクリスマスデコレーションを楽しむ

【ららぽーとTOKYO-BAY】TOKYO-BAY】特大バウムでクリスマスデコレーションを楽しむ

スタッフのおすすめ

2021/12/08

こんにちは。無印良品ららぽーとTOKYO-BAYです。
あっという間に12月。街の景色にもクリスマスや年の瀬のソワソワしたにぎわいを感じるようになってきましたね。

今回はクリスマスに家族で楽しめる特大バウムを使って、アレンジレシピをご紹介します。


今回使うのはこちら。

 
【ららぽーとTOKYO-BAY】特大バウムでクリスマスデコレーションを楽しむ

特大バウム 
特大塩チョコバウム  各種 消費税込 999円


今回はこの2つのバウムを使って子供たちがクリスマスのデコレーションを作りました。

ケーキを焼く手間がないので、ホイップ生クリームとお好みのフルーツを用意しただけで簡単に作ることができます。




まずは特大バウムを切ります。
 
【ららぽーとTOKYO-BAY】特大バウムでクリスマスデコレーションを楽しむ

バウムの芯に沿って8等分に切ります。
芯に沿って切れたら、棒状に切れたバウムを6等分に切ります。


バウムが切れたら、次は成形です。
最初に土台を作ります。

 
【ららぽーとTOKYO-BAY】特大バウムでクリスマスデコレーションを楽しむ

2種類のバウムを交互に並べて、中心を細かく切ったバウムで穴を埋めます。
2段目から周りのバウムが交互になるように積んでいきます。

 
【ららぽーとTOKYO-BAY】特大バウムでクリスマスデコレーションを楽しむ


次にホイップ生クリームを入れて、お好みのフルーツを入れて、またホイップ生クリームを重ねていきます。
また周りのバウムを交互に並べ、この作業を繰り返して、ケーキの成形の完成です。
完成後、冷蔵庫で冷やすと形が安定しやすくなります。


ケーキが出来たら生クリームを上にのせ、デコレーションをして出来上がりです。
 
【ららぽーとTOKYO-BAY】特大バウムでクリスマスデコレーションを楽しむ


形はがたがたといびつな感じになってしまいましたが、お菓子作りが苦手な私も、子供達もパズルのように楽しみながら簡単に作ることができました。
 
【ららぽーとTOKYO-BAY】TOKYO-BAY】特大バウムでクリスマスデコレーションを楽しむ

ケーキも2種類のバウムの味が一度に味わえ、たっぷりの生クリームとフルーツで食べ応えもありとても美味しかったです。


ぜひお試しください。


そして、無印良品ではInstagramでクリスマスをテーマにしたアレンジレシピの投稿イベントを12月21日まで行っています。投稿された写真がオーナメントとなって無印良品サイト内の“muji Christmas Tree” に掲載されます。

詳しくは無印良品のInstagram、アプリをご覧ください。

みなさまのご投稿をお待ちしております。


また店頭でもアレンジに使える商品がたくさんお取り扱いございますので、ぜひお手に取ってご覧ください。

 
【ららぽーとTOKYO-BAY】特大バウムでクリスマスデコレーションを楽しむ

みなさまにとって今年のクリスマスが素敵な時間となりますように。


無印良品 ららぽーとTOKYO-BAY