新宿ぺぺ

【新宿ペペ】バレンタインは無印良品のてづくりキットで手づくりしませんか。 

【新宿ペペ】画像1

スタッフのおすすめ

2024/01/13

寒の入りとともに、寒さも一段と厳しくなってまいりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

バレンタインまで残り1ヶ月となりました。
いつもお世話になっている方やご友人などに感謝の気持ちを込めて、
手作りチョコを送ってみませんか。

今回は、「自分でつくる」シリーズの
「自分でつくる  ブラウニー」をご紹介します。
 
【新宿ペペ】画像2

ブラウニーは、ブラウニーミックス、ビターチョコレート、くるみ、焼き型、
ラッピング袋がセットになっています。
 
【新宿ペペ】画像3

※キットの他に卵(1個)と牛乳(30ml)とバター(50g)が必要になります。
 
【新宿ペペ】画像4

作り方を簡単にご説明します。 
まず、お湯を沸かしてチョコを溶かし、
その間にくるみを刻み、大きめのボウルに卵とブラウニーミックスを
混ぜておきます。

チョコが溶けたら、先程の卵とブラウニーミックスのボウルに混ぜ、
くるみを加え混ぜます。

オーブンを160度に予熱します。
天板に型を広げ、生地を平らに流し、上にてんさい糖ビスケットを並べます。
 
【新宿ペペ】画像5

オーブンで25~30分焼き、冷まします。
冷めたら、食べやすい大きさにカットし、ラッピングして完成です。

キットには含まれていないのですが、てんさい糖ビスケットを
のせてアレンジしてみました。
プレーンとココアのくまさんがかわいいですねー。
 
【新宿ペペ】画像6

無印良品には、ほかにもさまざまな形のビスケットがあり、
豆乳ビスケットのおさかな型や
豆乳ビスケットいちご&ココアのアルファベット型などを
のせて焼いてもかわいいですね。
 

関連商品