新宿ぺぺ

【新宿ペペ】あの元祖バターチキンカレー、あります。

キービジュアル画像:あの元祖バターチキンカレー、あります。

その他

2019/07/13

 

こんにちは!無印良品 新宿ペペです。

 

「無印良品のカレー。」

 

先日まで行っていたレトルトカレー人気投票の結果が出ました!

 

《 投票結果はこちらから! 》

 

第1位は、やっぱり「バターチキンカレー」でしたね。

 

そんな無印良品のバターチキンカレーですがご存知でしょうか・・・

現在販売している商品は、なんと5代目なんです。

発売から10年、4回のリニューアルを経ておいしく進化しております。

 

 

◆「素材を生かしたカレー バターチキン」 180g(1人前) 消費税込350円

 

 

そしてもうひとつ今回ご紹介したいのは・・・

現在、店頭に並ぶもうひとつのバターチキンカレー。

 

◆「レトルト バターチキンカレー」 180g(1人前) 消費税込350円

 

こちらはなんと、初代バターチキンカレーです。

復刻版が発売されました。

 

これはもう食べ比べするしかないですよね・・・

 

なにかとスパイスに弱いブログ担当ですが

おなかの調子がよいときに、しました。食べ比べ。

 

 

上が初代、下が5代目です。

ルーの色も全然違いますよね。

 

もちろん、個人的に合わせは白米に決まっています!

(ナンとの相性もばつぐんです)

 

まずは定番の5代目バターチキンカレーを口にします。

「そうそう、いつも食べている味。」

 

 

こちらも2019年2月にリニューアルしています。

4代目よりもチキンの量が増えているから、食べ応えがある。

そして3種類のトマトを使っているので風味もアップしています。

 

そして初代バターチキンカレーをいただきます。

 

(なんだか少し緊張します。)

 

 

「・・・なつかしい!!!!!」

 

思わず、叫びました。

 

今から10年前ですね。

当時召し上がったことのある方、いらっしゃいますか?

エピソードがあったら、教えてくださいね。

 

そこからはもう、無言で食べ続けて完食しました。

ごちそうさまでした。

 

食べ比べると、初代のほうはカシューナッツとバターが濃厚。

非常にまろやかです。

個人的には正直、米よりはパンやナンのほうが合いそうな印象。

一番驚いたのは、食べ応え。

5代目は上の写真のようにチキンがごろごろ入っています。

おなかいっぱいになります。

 

とっても至福なひとときでした。。

 

是非、皆さんも食べ比べていただきたい。

在庫をたくさん準備してお待ちしております。

 

---------------------------------

いつも新宿ぺぺのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

新宿ぺぺをフォローしていただくと、イベント情報など一足早く配信されます。

記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、

グレーがエンジ色になればフォロー完了です。

まだフォローされていない方は

ぜひ、新宿ぺぺのフォローをよろしくお願いいたします!

----------------------------------

 

無印良品 新宿ペペ