こんにちは。
無印良品イオンモール水戸内原です。
本日から
茨城県笠間市 田村きのこ園さんの
「福王しいたけ 2個パック」 税込み690円
「茸匠たむらの椎茸だし袋」 税込み430円
を販売します!
「福王しいたけ」
肉厚で旨み抜群。
何度も食べたくなる、
ヒトに贈りたくなる、
美味しさと存在感。
今が旬の大きな美味しいしいたけ、
ぜひおためしください!
*****************************
イオンモール水戸内原に隣接する笠間市に位置する田村きのこ園さんへ、先日野菜担当がお話を聞いてきました。
ブロックがズラリと並んでいます。
福王しいたけは、菌床栽培という木のおがくずで作られたブロックの中で、温度を管理しながら菌を保持し続ける方法で育てられています。
自然に囲まれた環境で、無農薬栽培、
時間をかけて旨みと肉質が良いことが、
この福王しいたけの特徴です。
ひとつ収穫させてもらいました。大きい!
「何よりも美味しい、味の良いしいたけ」
を作るために、山に囲まれ、質の良い水が豊かなこの場所で、しいたけを育てているそうです。
この想いから研究を重ね、菌床となるブロックの中の配合を変るなど改良を重ね、毎年新たな「福王しいたけ」が生まれています。
実際におすすめの食べ方で食べさせて頂きました。
じんわり火を通して「カサ」の部分は汁が出てきたら、そろそろです。カサの部分は塩で、「軸」の部分はカサよりも更に火を通してから醤油をたらす。シンプルですが旨味が十二分に伝わる美味しい食べ方でした。
冷凍したら旨みが更に増します。
すぐに食べる用と旨味待ち用と用意することをおすすめします!!
今週末も大きくて美味しい福王しいたけだけでなく、鮮度抜群の茨城県産地域野菜をご用意しています。
ぜひ皆様のご来店をお待ちしています。
イオンモール水戸内原