こんにちは。無印良品京王聖蹟桜ヶ丘です。
無印良品の鍋の素はひとり分が小袋になっているので、食べる分量に合わせて鍋がつくれます。小袋ひとつで味が決まるので、鍋だけでなく、調味料としても使える便利なアイテムです。そんな「ひとり分からつくれる鍋の素」を使ったアレンジレシピをご紹介します!
今回ご紹介するのは、「ごま豆乳鍋の素」を使った「チキンフリカッセ」です。フリカッセというのはフランス語で白い煮込みを意味する料理です。鶏肉などを玉ねぎと香ばしく炒め、通常はワインや生クリームで味付けしますが、ここでは日本酒と「ごま豆乳鍋の素」を使って、ご飯にも合う味付けにしました。
◎調理時間目安:約20分
◎材料(2人分)
ひとり分からつくれる鍋の素 ごま豆乳鍋・・・1袋
鶏もも肉 300g 玉ねぎ 1/2個 しめじ 1/2株 エリンギ 1本 にんにく 1かけ
バター 10g 小麦粉 大さじ1 日本酒 豆乳 100ml
◎つくり方
①鶏肉は1口大、玉ねぎは薄切り、しめじはほぐし、エリンギは1口大の薄切りに、それぞれ切ります。
②フライパンを熱し油をひき、鶏肉を皮を下に入れ焼き色がついたら裏返し、にんにく、玉ねぎ、しめじ、エリンギも入れしんなりするまでよく炒めます。
③小麦粉とバターを入れさらに炒め、酒、豆乳、鍋の素を入れよく混ぜます。
④少し(2~3分)煮込んでとろみがついたら出来上がりです。
香ばしく焼いたやわらかいお肉が濃厚なホワイトソースにからんで、驚きのおいしさです。レストランのような味付けがこの鍋の素で実現できてうれしくなります。
ごはんにもばっちり合います!
ぜひ、お試しいただきたいです。
無印良品の「ひとり分からつくれる鍋の素」11種類の詳細は
こちらからご覧いただけます。
無印良品 京王聖蹟桜ヶ丘
無印良品京王聖蹟桜ヶ丘では、定期的におたよりを通してスタッフのおすすめ商品をお伝えしています。
ぜひ店舗をフォローして無印良品京王聖蹟桜ヶ丘からのおたよりをお楽しみください。
また記事を楽しんでいただけたら、記事のトップ写真右下のハートマークをタップしてください。
みなさんに役立つ情報をお届けいたします。