みなさん、こんにちは。
暖かくなったと思ったら、雨のせいで寒くなり、
まだ気温に不安定な日が多い仙台ですね。
僕は、外出自粛中におうち時間を使って作っていた
無印良品の食品の
アレンジレシピにすっかりはまり、
まだまだご紹介したいレシピがあるので、
今週もおつきあいください。
先週のアレンジレシピの内容は
こちらから。
今回は無印良品売上げナンバーワンのカレー、
『素材を生かしたカレー バターチキン』を使った
アレンジレシピに挑戦しました。
ひとつめは『
バターチキンたまごサンド』です。
たまごと食パンを用意します。
ゆで卵を作り、そこに調味料とバターチキンカレーを
3分の1入れるのですが、
僕は少し欲張って多めに入れてしまい、
仕上がりが柔らかくなってしまいました。
パンにバターを塗るのですが、粒マスタードも塗り、
アレンジレシピをさらにアレンジしてみました。
アクセントになりおいしかったです。
ふたつめは『
バターチキンカレーヌードル』です。
野菜と麺を用意します。
麺は『
北海道国産小麦使用ノンフライ乾燥麺』という
無印良品の麺を用意しました。
具の野菜を炒め、バターチキンカレーでスープを作り
茹でた麺にスープと具を入れて完成。
とても簡単にできあがりました。
スパイシーであっさりしたカレーヌードルでした。
人気のバターチキンカレーですが、
2009年5月19日に発売され、今年で11歳に。
誕生から5度目のリニューアルをして、今に至ります。
今週、お誕生日の5月19日に、
初代バターチキンカレーが復刻いたしました。
数量限定の販売となっております。
今のバターチキンカレーと食べ比べてみてください。
おうちでアレンジレシピシリーズ、まだあります!
次回はお菓子部門の人気者、
バナナバウムを使ったレシピを紹介します。
是非、ご期待ください。
まだまだお家で過ごすことが多いと思います。
充実したおうち時間をお過ごしください。
無印良品 エスパル仙台